見出し画像

晴れと曇りと雨

こんにちは、メシアさんです!

今回のテーマは「天候による気分」についてお話ししようかと思います。

みんさんは、1日の天候によって気分が変わったりすることはありますか?

晴れの日・曇りの日・雨の日などその日によって天候や気候って変わってくると思いますが、自分自身の気分も変わってくると思います。

ぼくは、天気や気候によって
一日の気分だったり気持ちが変わったりします。

例えば以下のような気持ちだったりします。

晴れた日:「力が湧いてきて漲る」「心がスッキリ」
曇った日:「どんよりとした気分」「少し気分が沈む」
雨が降った日:「心が落ち着く」「物事に耽こむ」

それぞれ天気によって気持ちや気分は様々です。

好きな天候は何なのか

と聞かれると僕は迷わず「雨の日」が好きと答えています。

晴れている日も「今日も一日頑張るぞ」という気持ちになったりして好きなのですが、「雨の日」は逆に心が落ち着いて色々と物事に耽こんだりできるので大好きな天候です。

雨が好きな人ってあまりいないかもしれませんね。
ぼくの周りで好きだと言う人はいませんでした(笑)

やっぱり晴れている方がエネルギッシュに動けたりして良いですからね。

でもね、やっぱりぼくは雨が好きなんですよ。


とある雨の日に大阪にあるうどん屋にいったんですよ。商業施設の中にあるうどん屋でね、これまた「コシ」があって美味しかったんですよ。

その日は、11時頃に行きました。
開店時間と同時にお店に入って、うどんを注文しました。
カウンターで注文した品を受け取りお会計を済ましてから、
窓側にある席に座って食べてました。

店内にはお店の従業員の方々とお客である僕一人だけでした。
雨は降りやむことなく降り続いておりました。
その雨をバックグラウンドにうどんを啜り一人物思いに耽こんでました。

とても心が落ち着いて穏やかでリラックスできた一日でした。

と言うエピソードなんですけど、何を言いたいのか分からないですよね

雨の日は、ぼくにとっては、「リラックスが出来てまた頑張ろうと思える」そんな天気だと言いたです。心が落ち着いていると見えてこなかった物も見えてきて物事の解決に向けて一気に加速していくそんな気持ちにもなったりします。

以上がぼくが、雨が好きな理由です。

是非、興味があれば雨の音を聴きながら1日を過ごしてみてください。

それでは本日はこの辺で失礼します。
また別の記事でお会いしましょう!

最後までお読みいただきありがとうございます。



この記事が参加している募集

雨の日をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?