見出し画像

RED chair

『RED chair』という番組ご存知ですか?
赤い椅子に座り インタビュアーからの質問に答えていくという番組。

体操選手の内村航平さんの話が 
とても今の私に響いた。

基本の大切さ

彼の体操人生を振り返り 高校の3年間に触れる。
1年間は とにかく練習が楽しくなかったと。
ひたすら基礎的な事ばかりして つまらなかったと……  しかし2.3年目に結果として現れた時にこの1年目の重要性がわかった。
やってきた事は無駄ではなかった

努力したこと

『柔軟』

特に 膝裏、足先の柔軟を最も大切にした。
ここでとても印象的な事を話したんですね。

難しい技を適当に 
ただ成功させるより
簡単な事を美しくすることの方が 
僕は体操的にもすごいことだと思う。
RED chair 内村航平さん言葉

これは彼だけの経験、言葉ではない。
彼の言葉を通して 
私は私の生きる世界を振り返った。
コレは 私たちにも言える 通じる話だな
そして とても大切なメッセージに感じた。

というのも 同じような事を最近考えたから。

私はメイクの学びを続けたいと いろいろ調べていたら 最近の若手のアーティストさんの広告が流れてきた。
海外での実績など とても輝かしい経歴を持ち主ではあったが なぜかその方の原点にもあたる スクール名の方に興味が湧いた。

嶋田ちあきさん

嶋田ちあきさんのことは 知ってはいた。
とても美しいメイクアップをされるアーティストさんだなと いつも思っていた。

こんな方に教わったなんて 『羨ましいなぁ』と思いつつ 
私の興味は嶋田ちあきさんへ移っていった。
『こんな大物アーティストと私に接点なんてないからなぁ〜』と思っていた時 オンラインサロンをしてる事がわかった。
スクールほどの事はしないだろうか……
集まる人って すごい人ばかりなのかしら……
といろんな感情が湧く  しかし

こんな導きは滅多にはない奇跡だ‼️

 とも感じ 飛び込んだ。

アーカイブ映像で メイクだけではない 
幼少期から下積み時代の話など 
人の人生に触れることは親近感を感じた。
オンラインサロンで直接お話を聞ける日が待ち遠しい。

最近の学びのなかで 講師の幅の広さを感じる。とても若くして勢いにのっている方から ベテランの方 
そして本の著者や芸能などの世界での有名な方と様々。

どうして この人を選んだんだろう?

と 私の学び経歴を振り返った
そして 関係も印象も残っているものの意味まで丁寧に考え 感じることで
私が大切にしてる事が見えてきた。

それがまさしく この内村航平さんの言葉の部分だ。

スピードの時代ではあるけど 勢い、流行りとかだけではない

基礎的なところを大切に思っていた

嶋田ちあきさんの 肌づくりを知りたかった。
だから 基本をご本人から教授していただきたいと思った。

そして 私が伝えたい『装い』についても
この2つは根幹にあるテーマ

基本と美しさ

難しい技を適当に成功させるより
簡単な事を美しくする。

トレンドなどで オシャレを完成させるよりも
自分自身を知り 体に沿うものをちゃんと理解する方が美しくなれる

コレは私が伝えたいことの根幹です。
それをファッションでもメイクでも どのように伝えていくか‼️
その事を考えると

勢いより基礎を大切にしたい

と私は考えているのだなとわかりました。

内村航平さんが リオオリンピックを振り返る中  

『ゾーン』を超えた

ゾーンのさらに上にある世界を語っています。

ゾーンの経験もまだないですが
その先にある世界を私は見たいと感じました。

入り込みすぎると普通になる。

それはどういう事なのだろうととても興味が湧いたんですね。

『最高の準備』と『今までの経験』

そして 東京オリンピックから引退までの振り返り

弱さを知る

挫折を経験し 弱さを知った  そして

弱い事をカバーしてこそ強くなれる

コレは 成功者などの結果を持つ者だけの話ではないなと
私たちも 日々の生活の中 ここまでの人生の中でこの経験は 大なり小なりしている。

自己受容

弱い私を赦すから そして その先の愛を知る。

とてもステキな話を聞けたことに
私も その先の愛へ向かおうと感じた。

私たちは 自分自身のプロである。

自分のための
『最高の準備』と『今までの経験』  
そして 『まだ見ぬ可能性』と

コレを実現できるのは 行動する自分だけなのですよね。

基本と美しさ

大切なことに立ち返れた時間でした。
ありがとう。

YUKIKO



この記事が参加している募集

スキしてみて

学問への愛を語ろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?