見出し画像

ドーナツ注文、ただそれだけで。

桜の期間限定ドーナツが出たということで
ドーナツ店に行ってきました。

祝日ということもあり、
田舎だけれど
ドーナツ店にはちょっとした行列が。

みんな家族や友達と
ワイワイ食べるのかな。
大きめのドーナツ箱を抱え、
嬉々として帰っていきます。

家族から
7個買ってくるようにと仰せつかったわたし。

考えながら、
ドーナツの注文をしていきます。

あれを何個、これを何個と考え、
値段の概算をしながら
ドーナツの名前を言って。

このポイントカードとクーポンを使って、
手出しはこれだけで…と考えて。

考えてみると、
こういうショーケースを通した注文や
支払い方法やクーポンやポイントなどの
こまごまが多い会計は、
意外と頭を使います。


数ヶ月前、
脳が完全にストップした時だったら
こんなにスラスラと買い物できなかっただろうし、
そもそも
期間限定のドーナツ食べたいな〜なんて
考えられなかっただろうな。

今まで
普通に、なんの躓きもなくやってきた
ドーナツを買う行為。

大袈裟かもしれないけれど、
それができるのは健康で元気で
頭がちゃーんと動くからなんだなあ。
ほんとに。


ドーナツを買う、ただそれだけで

わたしは自分に自信を取り戻します。



対応してくださったスタッフの女性の方は、
たぶん雰囲気的に
まだ新人のバイトさんぽかったんですが、
マスク越しでもわかる笑顔で
丁寧にコミュニケーションを取ってくれて
ほんわかした気持ちになりました。

祝日もお疲れ様です。
素敵な笑顔での対応、ありがとうございました。 



最近は
体調を整えるためにも
甘いものを控えてたけど、
たまには
ドーナツ楽しく食べちゃお。

今日も読んでいただき
ありがとうございました。

ヘッダーには
美味しそうなドーナツのイラスト
お借りしました。

この記事が参加している募集

#至福のスイーツ

16,239件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?