見出し画像

出家コース52日目

サイドFIREされた方が主催する出家コースを受講している。
やりたいことができるようになるにはこのコースを受講するしかない!と直感で思ったからだ。

3か月オプチャなどでフォローしてくれるとのこと。
少し前に出版された主催者の本が教科書になる。

このコースへ参加したのは、やりたいことを形にしたいと思ったからだ。
やりたいことは「元気になってもらうこと」

自分のこれまでのキャリア、今の生活、将来を見据えて、そのうえでできることを考えている。

強み?を✖3するといいそうだ。

医療でのキャリア ✖ 健康オタク ✖ 現役介護者
これで発信していけるだろうか????

今考えるのは
①実家の方は過疎化が進んでいるので、町の助成や理解や協力を得て高齢者が介護なしで元気で生きるための居場所を作りたい。
②自分の生活の中から発信をしたい。

今日はお姉さん思い慕う人とランチ(お寿司)&アフタヌーンティー。

お姉さんはお嫁さんで辛いことが多いみたいだ。
同居するお姑さんを好きになれなくてもいい。
ご飯作りを頑張れなくてもいい。
旦那さんを許せなくてもいい。
腹黒いなんて思わなくていい。
お姉さんはそのままでいい。

どんなことも受け入れて反応しない練習をするといい。
心の健康は体も健康にする。

私は心身ともに今は元気でいる。
それがいろんなことを支えている。
感謝して機嫌よくいたらいいことある気がする。
なんとなくなんですけど・・・・

出家コース46日目
★やれたこと
あ~よく寝た~と起きる
ストレッチ、有酸素運動、老眼回復トレーニング
ラジオ体操
ウォーキング 雨だったけど30分
ペン習字、脳トレ
Twitter(iDeCo、NISA向け)
社労士試験勉強
個別株分析
白米を食べない生活をアシストするためのレシピを作り料理する(写真は明日)→Note
インスタ 写真を撮り投稿することになれる 徐々に料理を投稿したい
家計簿の項目の見直しなど
ブログ 1記事陶芸の先生に器を借りる約束 明日10時までにとりに行く 

★これから変えたい事
早く寝て(9時)早く起きる(4時) ✕
今やりたいことを徹底的にやる(発信で稼ぐ)と決めて予定する(ブログ・レシピ記録から始める) ✕
スマホをだらだら見る時間をやめる  ✕

#出家コース
#やりたいこと
#変わりたい
#レシピ
#やりたいことでみんなの役に立つ
#継続
#やらない事も決める
#時間は先取
#アウトプッ
#スマホだらだら見ない
#お寿司
#お姉さん
#まずは受け入れる
#反応しない練習
#上機嫌
#身心ともに
#感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?