Kanko

三十代男。会社員。2、3年くらい前から本を読み始めています。書店に立ち寄ったりネットで…

Kanko

三十代男。会社員。2、3年くらい前から本を読み始めています。書店に立ち寄ったりネットで探したり。 実用書やビジネス書をよく読みます。

記事一覧

アプリを開けば見知らぬ誰かが一生懸命に作り上げたものが我こそはと私に向かう。キャンパスを歩いた時サークルのチラシを笑顔で配る先輩達や合同企業説明会に行けばビジネススマイルでブースに誘い込む採用担当達の如く。今や指の上下運動のみでレコメンドされた動画達が私を誘い込むYouTube

Kanko
3週間前

何かの役に立つということ

noteをサボる、ふと気がついた
思考のフックに何かがかかる
言葉にできない
noteに書く理由
本を読む目的をひとつに絞ると
力学的に負担がかかる
仕事をする「わたし」にのしかかる
1㎜の穴でいい
別の箇所から漏水させる意味

中心が分からない

Kanko
4週間前

思考の整理学
どうしてこの本を買ったのか?
・雑誌で見たから
 →本選びで失敗したくない
・表紙のデザインがよい
 →電車でドヤりたい
・思考の整理をしたい
 →コントロール感を増したい
・割と古い本だから
 →時代に左右されない真理
・東大でよく読まれていたから
 →ドヤりたい

Kanko
4週間前

何を以てその本を読んだと判断するか

その本や著者を通じて、自分の過去の体験の知識化と未来の行動に繋げる体験をする瞬間が3回以上あった。

Kanko
1か月前

眠い。怠い。帰りたい。
大雨に晴天に寒空に。季節の変わり目は体調が追いつかんです。
写真は先日行った湘南の海

Kanko
1か月前

睡眠の効果

1、脳と体の休息
 自律神経のバランス調整
2、記憶の定着
 陳述記憶と手続記憶
3、脳の老廃物の除去
 頭の中のプールの水の入替
4、免疫力を高める
 外敵からのバリア強化
5、成長させる
 ホルモンが身体を作る

Kanko
1か月前

最近読書が楽しい。
何故なら『読まなくてもいい事』に気づいたからだ。
書いてる文章を分解して腹に落とす
→しなくてもいい
心地の良いい文章を探す
→しなくてもいい
ページをめくり目の上下運動をする
→しなくてもいい
開いたまま別の事を考える
→しなくてもいい
本を鞄から出して持つ

Kanko
1か月前
3

落合陽一『忘れる読書』その1

今読んでる本です。 簡単に思い出し。 ・読書は持続可能な教養を身につけられる読書 ・読んだ…

Kanko
1か月前
2

アウトプットの練習しとかないと日々衰える。

Kanko
1か月前

脳の容量は書くと増える

Kanko
1か月前

私の読書術
・暫くすると書きたくなる
・暫くすると疲れてくる
・何も入らなくなって
・休んでいると暇になる
・気づくと本を手に取って読んでみる

Kanko
1か月前
2

百冊で耕す 感想文その3

この本の感想文を書いてるがとても難しいと感じている。あまりハッキリとしたことは書いていな…

Kanko
1か月前
1

電車内で読書するのは
手持ち無沙汰を解消できるからかも。
スマホをスクロールさせられるのは最近疲れるので、パラパラと時を追っかけてる方が楽

Kanko
1か月前

会社の昼休み

どこも混んでるので普段あまり入らないおにぎり屋に入って見た。普段はそば屋とか牛丼屋、喫茶店で昼飯を済ます事が多い。
久しぶりに美味しいおにぎりを食べた気がした。あの部活の昼間に食べたおにぎり。

Kanko
1か月前

読書疲れ

Kanko
1か月前
1

国立博物館 〜神護寺〜

そもそも読書の記録で始めたnoteだが、最近よく脱線して旅の記録をnoteに書いている。 私は旅…

Kanko
1か月前
5

アプリを開けば見知らぬ誰かが一生懸命に作り上げたものが我こそはと私に向かう。キャンパスを歩いた時サークルのチラシを笑顔で配る先輩達や合同企業説明会に行けばビジネススマイルでブースに誘い込む採用担当達の如く。今や指の上下運動のみでレコメンドされた動画達が私を誘い込むYouTube

Kanko
3週間前

何かの役に立つということ

noteをサボる、ふと気がついた
思考のフックに何かがかかる
言葉にできない
noteに書く理由
本を読む目的をひとつに絞ると
力学的に負担がかかる
仕事をする「わたし」にのしかかる
1㎜の穴でいい
別の箇所から漏水させる意味

中心が分からない

Kanko
4週間前

思考の整理学
どうしてこの本を買ったのか?
・雑誌で見たから
 →本選びで失敗したくない
・表紙のデザインがよい
 →電車でドヤりたい
・思考の整理をしたい
 →コントロール感を増したい
・割と古い本だから
 →時代に左右されない真理
・東大でよく読まれていたから
 →ドヤりたい

Kanko
4週間前

何を以てその本を読んだと判断するか

その本や著者を通じて、自分の過去の体験の知識化と未来の行動に繋げる体験をする瞬間が3回以上あった。

Kanko
1か月前

眠い。怠い。帰りたい。
大雨に晴天に寒空に。季節の変わり目は体調が追いつかんです。
写真は先日行った湘南の海

Kanko
1か月前

睡眠の効果

1、脳と体の休息
 自律神経のバランス調整
2、記憶の定着
 陳述記憶と手続記憶
3、脳の老廃物の除去
 頭の中のプールの水の入替
4、免疫力を高める
 外敵からのバリア強化
5、成長させる
 ホルモンが身体を作る

Kanko
1か月前

最近読書が楽しい。
何故なら『読まなくてもいい事』に気づいたからだ。
書いてる文章を分解して腹に落とす
→しなくてもいい
心地の良いい文章を探す
→しなくてもいい
ページをめくり目の上下運動をする
→しなくてもいい
開いたまま別の事を考える
→しなくてもいい
本を鞄から出して持つ

Kanko
1か月前
3

落合陽一『忘れる読書』その1

今読んでる本です。 簡単に思い出し。 ・読書は持続可能な教養を身につけられる読書 ・読んだ…

Kanko
1か月前
2

アウトプットの練習しとかないと日々衰える。

Kanko
1か月前

脳の容量は書くと増える

Kanko
1か月前

私の読書術
・暫くすると書きたくなる
・暫くすると疲れてくる
・何も入らなくなって
・休んでいると暇になる
・気づくと本を手に取って読んでみる

Kanko
1か月前
2

百冊で耕す 感想文その3

この本の感想文を書いてるがとても難しいと感じている。あまりハッキリとしたことは書いていな…

Kanko
1か月前
1

電車内で読書するのは
手持ち無沙汰を解消できるからかも。
スマホをスクロールさせられるのは最近疲れるので、パラパラと時を追っかけてる方が楽

Kanko
1か月前

会社の昼休み

どこも混んでるので普段あまり入らないおにぎり屋に入って見た。普段はそば屋とか牛丼屋、喫茶店で昼飯を済ます事が多い。
久しぶりに美味しいおにぎりを食べた気がした。あの部活の昼間に食べたおにぎり。

Kanko
1か月前

読書疲れ

Kanko
1か月前
1

国立博物館 〜神護寺〜

そもそも読書の記録で始めたnoteだが、最近よく脱線して旅の記録をnoteに書いている。 私は旅…

Kanko
1か月前
5