見出し画像

「銀行って、ジャイアンだよね…」ひとこと・レオン🦁

こんばんは!レオンです!

今日は「ひとこと・レオン」シリーズ更新!

「銀行って、ジャイアンだよね…苦笑」

資産形成、資産運用の勉強を始めたのが2019年の11月の中頃から。
それまでの自分は当たり前のように銀行に全部のお金を預けていました。

しかし、約1年。
投資や経済などの勉強をしていてふと、上記の言葉が浮かびました。

例を挙げます

☆ ☆ ☆

今、このnoteを無料で読んでいるあなたが、僕レオンに、100万円預けているとします。
また、毎月20万円づつ、決まった日に預け続けています。

僕は受け取ったあなたのお金を、
「いつでも返しますよ!」
という約束をした上で、

自分が儲かると思う株に投資をして、あるいはプロの投資家さんにお任せして、場合によっては利益なんか得ちゃって…順調に稼がせてもらっています。ありがと〜

さて、あなたは生活費のために、ある日僕の所に来て、
「私が預けていたお金のうち、5万円、返してくれない?」
と言います。

すると僕は満面の笑みで、

「オッケーです!」

と言うと、5万円を手渡し、

すぐさま、当たり前のような顔をして更にもう500円、あなたの口座から出して、自分のポケットに入れました。

…あなたはそれを見て、僕のことをどう思いますか??

☆ ☆ ☆

…さて、これが何の比喩か、もうお分かりですよね?
そうです。
上記でいうところのレオンが、あなたが普段、お金を預けている『銀行』ということです。

自分が預けていたお金を返してもらうときに、手数料が取られるなんて…。。。
横暴だ〜!!笑

(画像:のび太がジャイアンを凹る方法)

普段皆さん、何気なく、手数料取られていることを当たり前だと思って生活してますよね?
少なくても僕はそうでした、、、
どこかで釈然としない、あるいはもったいないなと思いながらも、

そーゆーもんかな…

と。
学ばなければ、金融リテラシーが低いままでは、いつまで経ってもこの次元のレベルから抜け出せない。。。

そう思って僕は日々、努力を続けています!

【本当は教えたくないYouTuber】シリーズ

①高橋ダン


②バフェット太郎

③リベ大 両学長


④株の買い時を考えるチャンネル


ちなみに、ドラえもんもジャイアンも、僕は大好きです!(^_^*)
ではまた🦁

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?