見出し画像

【無理せず気楽に資産形成】 日本一カンタンな「投資」と「お金」の本 10秒で読める要約 10秒レオン

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
中桐啓貴 楽天books

こんにちは〜レオンです!
今回も10秒で読める本要約シリーズ
10秒レオン
投資の入り口に最適な、ライトな本かと。
それでは早速いきましょう!

結論からいきます。
この本が主張しているのは、

世界経済は今後も成長していく!
臆せず淡々と投資せよ

ということ
それ故に、

①長期積み立てでリスク分散しよう!

ドルコスト平均法と呼ばれるやつです

病める時も健やかなる時も、
(株価が上がってる時も下がってる時も、)
変わらず愛する(投資する)と誓いますか?


という感じです。

②人間の脳は損するように出来ている?!

「プロスペクト理論」といわれる行動経済学のやつです

利益が得られる場面ではリスクを気にして目の前の利益を確定してしまうけど、損失が出てる時は損切り出来ずにリスクを取ってしまう


ちなみに人は、損失に対して、利益の2.5倍の痛みを感じるそうです(>人<;)
誰しも損はしたくないですもんね〜

乗り越える方法は、

予め「10%下がったら損切りする」などルールを決め、感情を排して淡々と実行すること!


まとめ

投資を始めて現在で役1年を過ぎたところの私レオンですが、最近感じていることが、

含み損に耐えるより、
含み益に耐える方が難しい


ということです
高橋ダンさん(YouTuber・投資家)のメンターが言ったような、損切りの重要性を身を以って実感することができるのはまだ先のよう。


ちなみに、結局何に投資する必要があるかは、本をご参照下さい!
基本的には、全世界とかS &P500のETF(上場投資信託)です。
楽天証券でいうと、

【VT】
(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)
【SPY】
(SPDR S&P500 ETF)

などです
その他は原著に当たって下さいね。
それでは!^_^

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
中桐啓貴 楽天books

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?