見出し画像

【共感度200%超え!?】カップルのあるあるも恋愛の悲しさも全て詰め込まれた映画「花束みたいな恋をした」もう観た??

こんにちは、ミープル運営のhi:)です✌️

先日、「花束みたいな恋をした」を彼と観に行ってきました。それまでいろいろなレビューを見てカップルで観に行くと別れると噂されていたので、(カップルで)行かない方がいいというのは知っていましたが、なんだかんだ観に行った方がいいと直感的に感じたので、彼に予告を観させ、「俺は興味ないしこういう映画は好きじゃない」とまで言い放った彼氏を半強制的に家からひっぱり出し、映画を観に行ってきました。

【予告】

【彼と私の感想】
「あと1、2回は観れる!!」こう言い出したのは彼の方からでした。久々に邦画でいいと思た!観てよかった!と二言目に出てきました。誘った私からしてみれば嬉しい限りでしたし、驚いたことに滅多に恋愛モノの映画で泣かない彼が映画の終盤で目に涙を溜めている姿を見ることができました。

私は滅多に泣かない彼をみて、珍しさと嬉しさのあまり映画が終わってから彼に色々と聞いてしまいました。
私)どこらへんが泣けた?

彼)(詳しいシーンを回答)要は別れるシーンです。

私)どうして?

彼)彼らの過ごしてきた時間や思い出が蘇って、その切なさに泣けた。

なるほど。まあ確かに私もそこで泣いてたしな〜〜と2人で価値観?の答え合わせをしていました。普段あまり人に興味のない彼が映画を見て色々と思って泣いてる姿はレアやな〜と思いました。

一方私も、映画の終盤はストーリーの結末は分かっていたはずなのに主人公達に感情移入してしまい、かなり切なかったです。”運命”とも呼べる出会いを果たし、趣味も考え方の癖も似たもの同士。きっとこれからもずっと一緒にいるんだろうなと感じながら一緒の時間を過ごしていたはずなのに、いつの間にか一緒にいた4年という月日は、悲しくも似たもの同士を違うもの同士に変えてしまっていて、気づいた時には取り返しがつかなくなっていた。。彼らにとってこの4年はどう思えただろうか?長かった?短かった?楽しかった?きっと彼らにしかわからないだろうが、どちらにせよ”別れ”を選択するのはとても痛くて悲しくて勇気のいることだなと思ったのはもちろん、人は変わらないことの方が珍しいって、こういうことか。って経験もしていないのに分かった様な気がしました。
他にも、映画の中盤では結婚って?恋愛って?って考えさせられるシーンやカップルならあるあるなシーンも多くて共感度100%です。
私と彼の場合ですが、映画に出てくる同棲している風景や喧嘩のシーンは、あまりにも今の私達に重なっており「え?これあんたのことやない?笑」などと上映中は話せないのでお互い目配せなどをして楽しんでいました。つまり、私も観て良かったと思いましたし、共感する人が多いと言っていたのも納得でした。

この映画を観て別れてしまったカップルは、どこかはわからないけど2人の間で何かが引っかかってこの映画によって気づかされてしまったのでお別れしてしまったのではないかなとも思いました。それ以外の理由もたくさんあるとは思いますが。

だいぶ長くなってしまいましたが、とてもいい映画でした!!!!
もしかしたらまた近々彼と観にいくかもしれません。笑

まだ興味はあるけど、観に行けていないカップルさんや学生、社会人、ご年配の方は観に行く事をオススメします。性別や年齢の垣根を超えて誰が観ても楽しめる映画だと思います!!

もしかしたらカップルで見にいくと普段とは違った恋人の一面が見られるかも?♡

----------
----------
----------
----------
----------
----------

サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/


----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------

最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial

公式Instagram:@meple_official 

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!

<関連記事>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?