見出し画像

付き合い始めてもう何年?!結婚できないカップルは何がイケないの?

どうも皆様はじめまして、そうでないかたはこんばんにちは。開幕挨拶がもう既にネタ切れ気味なミープル運営スタッフのスケルトンと申します。

「付き合いはじめてからもうすぐ4年経つんだけど未だに結婚のプロポーズされないんだけどなんでか分かる?」そういう相談を女性の友人からされたことがあります。いや彼氏に聞いてくれ、私には分からん・・・

というわけにもいかないのでガッツリと調べてみることにしました。いや今の時代SNSでどんなタイプのカップルも大体見つかりますね、びっくりびっくり。というわけで見ていきましょう。


無題

これ、結構あるみたいです。いまの生活で満足してるしこれからもそれが続くと思っている人が当てはまります。入籍することを前提としていない同棲は居心地のいいものらしく、わざわざ重みのある結婚までいこうって気にならないのだそう。安心感があれば大体の人はそこで満足してしまう・・・

これは案外簡単に対策できます。同棲生活をする場合かならず期限を設けることです。もうすぐ同棲生活が終わってしまう・・・そんなの嫌だ!って思うとそこから結婚してずっと一緒になろうってなるらしいですよ。

やっぱり結婚をすることで本当の意味で一緒になれる、そう思わせることが結婚までつながるのかもしれませんね


無題

お互いの時間を大切にするのは良いことです。彼氏or彼女、それぞれの趣味が良い具合にうまくいってるとその時間を手放したくないという考えが結婚に踏み切れない理由の一つになるようです。結婚したら以前のように遊びや趣味に時間やお金を費やす余裕がなくなってしまうことを負担に感じてしまう人は相当数いるみたいですね。

付き合いはじめて3年以上経つと結婚を意識している人は焦りがでてくることもあります。女性はそんな焦りの中で逆プロポーズするって決断される方もいるみたいです。

ま・と・め

他にも色々調べてみましたが、付き合ってから3年以上経って結婚していないカップルの7割以上が「今の生活に満足してしまっている」ことが原因で結婚していないようです。もっと近づきたい、本当に一緒に生きていきたい、そう相手に思わせることができれば進展できるかもしれません。

中には30年付き合って48歳になったときに結婚した方もいます。焦りすぎると今の幸せにヒビが入ってしまうかもしれませんから、ゆっくり、じっくりと初心に帰って歩み寄ってみるのもよいのではないでしょうか?


私に歩み寄ってくれる相手はいつできるんですかね?

----------
----------
----------
----------
----------
----------

サービスの詳細・登録は下記から↓
meple女性用サイト:https://womanlp.meple.jp/
meple公式サイト:https://meple.jp/


----------mepleでは各種SNSを開設しています!----------

最新情報はもちろん、為になる恋愛コラムをゆる〜く投稿しています🌱

フォローしてくださると嬉しいです🦋

公式Twitter:@meple_official
公式Facebook:@mepleofficial

公式Instagram:@meple_official 

最後まで読んでくださりありがとうございました♡

ページのフォロー、コメント、スキ よろしくお願いします!

<関連記事>


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?