見出し画像

常にリスクは付き纏っているのです

こんばんは、メンター晶でございます。

またワクチンについて考えを巡らせておりました。

健康リスクに順位をつけると

1)未接種で感染しない

2)接種して感染しない

3)接種して感染する

4)未接種で感染する

なので健康を第一に考えるのであれば1一択なのですが、感染しないというのは今の状況で一般の学生・社会人の方には難しいでしょう。

特に家族と暮らしている方は、どんなに気をつけていても家族の誰かがコロナ軽視だったり、陰謀論者だったり、反ワクチンだったりするとアウトです。

それは極端な例にしても学生の方がいるだけで感染リスクは跳ね上がります。

一人暮らしでも接客業をしている社会人の方であれば、どんなに気をつけていても感染してしまう方もいらっしゃるでしょう…

ではどのような方であれば未接種未感染で逃げ切れるのか?

についてですが、私のように家族もおらず、仕事も人と接することなくできて、常に一人のかなり特殊な環境の方のみです。

ただし、そのような方でもリスクは0に出来ないので油断は禁物です。

私も

「自分は関係ない」

と高みの見物を決め込むようなつもりはありませんから。

私のような人間にも常にリスクは付き纏っているのです。

私、メンター晶の大切な活動資金として使用させていただきます。 また、多くの還元が出来ますように日々力を尽くさせていただきます。 何卒宜しくお願い致します。