見出し画像

食事管理ができてきたので次は睡眠管理をしてようやく今日早起きに成功する話

管理徹底してから2週間後くらいに成果が見える感覚

歩くこと

ようやくまた、早起きが定着してきました。

ダイエットによって、みるみる痩せていくのに比例するように活力も湧いてきまして、その勢いで様々な改善を行っております。

そのうちの一つに「睡眠改善」があるのですが、これがかなりいい感じになってきまして。

具体的には以下のような睡眠改善を一つ一つ行いました

・寝る2時間前には風呂を済ませておく
・朝起きたらとりま太陽を浴びておく
・風呂の香りをラベンダーにする
・食事はタンパク質を多くとるようにする
・不安を感じたら紙に書く。書けないなら「今に意識を!」と念じる
・夜はブルーライトカットアプリを使用して光対策をする

といったところ、あとは光目覚ましに変えたり、メラトニンを使ってみたりとやってみたいことは色々あります。

ただ、これ「改善しよう!」と思ってすぐに成果が出てるわけではないんですよね。

だいたい、やろうと決めてから2週間後くらいに成果が出てる感じ。

今回は成果が出るのが早いな〜と感じるのですが、大概1ヶ月は思ったところで従来の習慣の力に負けてしまうものです。

その成果の出ない間にやめてしまうことはこれまでの過去にも何回もあったし、今回の早起きだって1回やってたんですけど、結局いつもの深夜にブログを書いちゃったりしています。

思うのですが、1度失敗したからこそ、次は必ずもっとうまくやれます。

やめてしまうのはもったいない。だからまたやっていこうと思います。

失敗しても、またやりゃいいだけの話ですし。

と言うことで、今日もがんばっていきましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?