マガジンのカバー画像

FMヤマト

4
私がFMヤマトに投稿した音源を使っている記事です
運営しているクリエイター

記事一覧

1月17日

28年前の今日、当時、私たちが住んでいた奈良県香芝市でも大きな揺れを感じました。午前5時46分、僕は生後半年の娘をベビーベットからおろし、抱きかかえて、落ちてくるかもしれないモノから守るのに必死でした。幸い香芝市の震度は4でさして被害はなかったけれど、恐怖を感じた初めての揺れでした。

その一週間後、娘は痙攣発作を起こします。震災の映像を見ていた妻が、娘の異常に慌てふためく状況が当時の育児日記に残
もっとみる

おてらおやつクラブ

昨日、JR高田駅西側の南河生鮮市場(なんこうせいせんいちば)に買い物に行きました。妻がラムレーズンが好きで、ここの干しぶどうが大ぶりでラム酒に漬けるのに最適だからです。

で……他の食材を物色していたら、正月用に用意した食材の投げ売りなのでしょう。百合根が3個で68円とか、イカ黄金等の珍味が3種盛で398円とか、え!と目を疑いたくなる価格がズラリなのです。

こちらは正月用ではないのでしょうが、こ
もっとみる

希望(癸卯)

2023年の干支は「癸卯(みずのと/う)」だそうです。
これを「きぼう」とも呼ぶのだそうです。

大谷翔平さんのように
羽生結弦さんのように
そして マリナーズのイチローさんのように
目標に向かってまっすぐに進む人生に憧れます

でも 誰もがそれをできないし
彼らには彼らの孤独があります

僕は遠回りをしましたが
そのお陰で僕の人生の幅は広がりました
ウロチョロ ウロチョロ……

ウロチョロした人
もっとみる

2022年を振り返り、2023年に臨む

昼飲み忘年会に参加しようと電車に飛び乗って、到着予定時刻をメッセージしたら、忘年会は明日だと返信があった。乗ったのが各停だった。俺ってラッキー!(^o^)

さて、和田りつ子さま

2022年は、あなたに声をかけていただいて、FMヤマトと出会って、リスナーになり、そして、投稿し、コミュニケートしながら反芻(はんすう)し、自分と深く向き合えたような気がします。知らんけど…

2023年は、年始の8日
もっとみる