見出し画像

副業プロコーチ#6


 稼げないコーチの負のスパイラル


稼げないコーチは精神的に不安定になります。
ということは少しずつ行動も変になっちゃうわけなんですが、
本人は必死なので案外気づきません。

そしてやがて「負のスパイラル」にはまっていきます。

僕も経験しましたが、こんな感じ。

1.「稼げない」→「困った。どうしよう!」

2.「とりあえず稼がないとヤバイ!」

3.「まずは取りやすいクライアントをゲットしよう!」

この「取りやすいクライアント」というのが曲者です。

取りやすいクライアントというのは

「簡単に人間関係が出来てお金を払ってくれる人」

になりますから、まずやっちゃうことが

コーチングフィーを下げてしまう。

というやつですね。
いわば安売りです。

まあ最初のうちは自信もないですから、
料金も低めだったりするわけです。
でもそれでも来ないから更に下げてしまう。

これね。逆効果なんです。なぜかということ


「無料でコーチングしている人との勝負になるから」


なんですね。

そもそも料金でコーチを選ぶ人は、
思いよりもお金で価値をはかります。

ということは「無料」には勝てない。

世の中、無料でコーチングしている人は
いっぱいいますから、片っ端からそういうコーチに
出会っていく方がいいとなっちゃうわけなんです。

これ心理的な価格も同じです。
本当は1万円欲しいのに5千円とかでやっちゃうと
同じようなことが起こります。


お金を基準に考えるコーチとクライアントとのセッションは
本当に不毛ですよー。

コーチは「本当はもっと欲しいんだけどなあ」と思ってるし
クライアントは「まあこのくらいなら払ってもいいか」と
思っているので良いセッションは出来ません。


ということは結果も出にくいし、出ても満足度が低い。
そしてコーチのステイト(心の状態)が下がり続ける・・・・


こういう連鎖が起こります。

更にやってしまうことが

「ターゲットを変えてしまう」

ということです。
本来サポートしたい相手で稼げないから
違う人にシフトしようとするんですね。

実は僕も「うつの人はお金を払わない」って
散々言われてターゲットを変えたことがあります。

確か

「30代40代でちょっとくずぶってるようなビジネスマン」

だったかな?


これねー、全然ダメでした。
なぜかというとこちらのモチベーションが
上がらないんですよね。
モチベーションの低いコーチのコーチングぐらい
迷惑なものはありませんから。

こんな感じで負のスパイラルに陥った結果、
コーチングの世界からいなくなった人もいると思います。
これは何もコーチ業界だけでなく
自営業全般に言えることですけどね。


はい。今日はここまでです。

「負のスパイラル」は本当に怖いです。
特に怖いのは本人に自覚がないこと。
今日紹介したこと以外にも、

・新しい分野のセミナーに行き始めた。

というのもヤバイ状況です。
負のスパイラルを辞めるにはとにかく
「一度止まって整理すること」です。
そのためにもコーチやメンターがいると
いいんですけどね。

【今日の学び】

「負のスパイラルは気づかないことが一番怖い」