見出し画像

【筋トレ】2020年9月は広背筋強化月間と決めた

筋トレ強化月間シリーズ。

先ず、2020年8月の振り返り。

・腹筋 ○

自重トレーニングを週5程度で習慣化出来ました。もう少し立体感が欲しいので継続

・三角筋 △

サイドレイズ以外にリアレイズとショルダープレスを追加。週2回はやっているが、負荷が弱いので、継続しつつ強度を高めたい

・上腕二頭筋 ✕

結局、週1程度。上腕二頭筋はやはり、苦手です。腕が爆発しそうな感覚になります。強度弱くても良いので、頻度を増やして習慣化したい

・広背筋 9月強化月間

広背筋に効かせるトレーニングを意識し、背中の厚みを出す強化月間としていきます。

背中のトレーニングは苦手です。どうしても疲れて来ると上腕二頭筋や僧帽筋、肩に力が入り、背中に効かせにくい。

そもそも背中の筋肉に効かせる感覚が普段意識しないので、非常に難しい。

足は分かりやすかった。胸も苦手だったけれど、ようやく効かせ方が分かってきた。次は背中です。

1回1回のトレーニングに集中して、背中に効かせる自分のフォームを少しずつ確立していこうと思います。

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?