見出し画像

ハラスメントストッパー        <KORGの電子ピアノで練習>

ハラスメントストッパーのバッチを背中に、あ〇ま駅のピアノを弾くことがあります。

これまで、自宅ではキーボードで練習してましたが、ピアノの鍵盤とのギャップがあまりにあまりにあまりに…、 だったので、電子ピアノを買いました(上達しないことへの言い訳みたいですが)。

KORGです。ヨシダ楽器さんで通常価格より安く、さらに搬送・組み立てまでしていただきました。

畳の部屋にしたのは、ご近所さんへの防音のためです。
畳が凹こまないように板敷にしてます。

今日のストリートピアノでは、
体の使い方がこれまでと違う!と改めて実感しました。
電子ピアノを入手してから5日の練習だけですが、変わってます。      鍵盤から指が弾かれない。
「弾く」とは「弾かれない」ことなのでしょうか?

そして、指に伝わる振動が心地よく、
これが「ハイパーソニックエフェクト」なのでしょうか?
午後から出勤の今日は、勤務中も気持ち高めでした。

10月7日はやや曇天
でもピアノの音色はクリアー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?