マガジンのカバー画像

仮面家族

118
家族ってなに?
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ひとりの時間

いつもと同じ時間に起きる。 いつものように水筒に紅茶を入れる。 いつもの平日と同じ時間に家を出る。 ここ1年以上、家と会社の往復のみである。 会社はお金のために行くので割り切ってるのだが、帰る家はちっとも気持ちが休まらない。 今日は有給休暇。 やっとひとりの時間が取れると純粋に嬉しいのだが、家にいても気持ちがざわつくので親にはあえて今日が休みだとは告げずにいた。 いつもの平日のように振舞っていれば、無駄な会話が発生することない。 「今日休みだからさ。」 という会話をす

同居って難しい

綺麗に磨いて水滴を拭き取り、きちんと片付けて使いやすくしてあるシンクも、鏡に付いた水しぶきの跡を拭き取り、ピカピカにしてある鏡も、食べカスがたまらぬようにとマメに掃除する洗面所も、石鹸カスと髪の毛が詰まらぬようにと、二日に一回は排水溝を掃除して浴槽を磨いても。 次見た時にはドロドロなんですけど!(´•̥̥̥д•̥̥̥`̀ू๑)‧º·˚ 必死で綺麗な状態を維持したところで、次の瞬間から両親は汚し片付けることもなく汚いままで使おうとする。 確かこの手の記事(愚痴)前も書いた

車のパンフレットがきたよ

父に車を買い替えるように話をするための材料として、まずはカタログが必要かと、軽自動車が得意そうな車のメーカーへパンフレットを注文した。 あ、ダイハツに請求するの忘れてる(''ω'') 最近は、どこのディーラーも軽自動車いっぱい出してるイメージ(よく知らんけど) 私の中での独断と偏見「軽自動車が得意そうな車のメーカー」とは、ダントツでスズキなんだけどもw だからってスズキの車は乗ったことは、ないけども。 ホンダと日産。 軽自動車にも先進技術を!とCMしてる日産がちょっ

年寄りだからと言う免罪符

【愚痴】 「ワシ、年寄りやからよくわからんのや。教えてくれ。」 電話に出るなり客は切り出した。 説明の度に 「ワシ年寄りやから、こんなんわからん。パソコンだのスマホだのと面倒やな。」 を連発している。 私の内心は じゃあこのサービス使うなよジジイ。 と悪態をついてはいるが、我慢して感情を殺し淡々と説明を続ける。(既に優しくはできなくなっているw) このような客に対しては、スマホの基本的な操作は敢えて案内しない。 そもそも端末の基本操作サポートは対象外だ、客自身で調べる

高齢者と高齢車

今日、久しぶりに両親が所有する車を運転した。 母親に頼まれて郊外の野菜直売所に連れていくことになったのだ。 この時期の旬のトウモロコシを買いにね。 母は目の衰えが顕著になってしまい、免許は返納する予定らしい。 だからか、このボロ車の運転は一切していないようだ。 私も、自分の車を売って車の無い生活が長いが(3年)車が無くても快適に生活を送れているので、このボロ車を運転することは殆ど無かった。 遠出するときは、レンタカー借りたらいいやって考えなので、コロナ前はよく好みの車を

おやつ出し渋りと余所さまの母娘関係

【ぼやき】 今日のお弁当袋(ランチバック)にはクッキーが何枚か入っていたのよ。 お昼にみんなで食べようと思って入れてたけれど、あ!まるちゃんがいる!とわかったので、出さなかった。 前もこんなことがあった。 なんかね、私って相当根に持ってるなぁって思ってさ(笑) 自分でも感心するほど執念深いね。 2度おやつ横取りされたことを根に持ってるけど、結局はそれだけが原因じゃない。 あくまでも横取り事件は単なるきっかけ。 彼女のことはもともと好きじゃなかったのに、お付き合いする上で

席替え前に起こったこと

一昨日と昨日の記事の続き、【病みとお遍路③】を書いていたはずなのだが、何かの手違いで下書きが消えてやがる。 ( ;∀;)一気にやる気なくなる。 ので、違うことを書く。 忘れられない先生のお話。 * 心理学の授業の中に【ソシオグラム】という単語が出てきたので思い出したんだ。 学級内の子供たちの交友関係や小集団の存在の有無、小集団間の関係を知るための方法として、モレノの考案したソシオメトリック・テストが古くから知られている。子供たちに「席替えをするとしたら、隣に並びたい

しんどいと言えないから私は書くことで紛らわせる

”はぁ疲れた…”とぼやきたくても、既に老体となった自分のケアに勤しむ親の姿を見ると何も言えなくなる。 腰が痛い、目が見えない、腕がしびれる、足が痛い、血圧が高い、耳が遠い、今度の病院の検査が云々かんぬん、次から次へと病気のスケジュールで親は忙しそうだ。 介護が必要な状態ではないのが唯一の救いか。 自分の体の症状を母にしてみても、いつの間にやら私の話から母自身のしんどい話に変わる。 よくある会話泥棒だ。 話をしてスッキリしたいのに、スッキリするどころか、イラっとする。 そし