見出し画像

ベルギーでコロナワクチン接種:1回目の経過記録(その1/一週目)

ファイザーのコロナワクチン接種1回目の後の状態の記録
(喫煙歴なし。飲酒は毎日、二日酔いは年に3回程度、気持ち悪いだけで頭痛にはならない。通常頭痛は極めてまれ。直近の頭痛は、2010年10月に扁桃腺が腫れて高熱がでたとき。基礎疾患は、花粉症と甲状腺低下症、20年ほど前にときどき高脂血症。)

副反応が多いと言われている接種後2、3日までは特別な問題はなく、
その後からかなりのダメージ、6日後が特別にひどく、二週間後も継続中。
経験したことのない種類の頭痛と気持ち悪さ。
2回目受けるかどうか、躊躇する位。

一週間過ぎも頭痛継続中なので、つづき、
  その2/二週目は、こちら。
  その3/三週目は、こちら。

*ただただ、実際の症状羅列ですので、面白い読み物ではありません。

当日(5月8日)
接種後の待機時間中に、本を読んでいたら首の後ろ全体が痛くなる。(*当日は、下を向きすぎただけと思っていたけれど、お医者さまにこの部分のこりが頭痛の原因と指摘され、後日追記しました)
左手首(接種は左肩)と肘の間3カ所程度に、何かが詰まっているかのような痛み、両足付け根の筋肉痛、そのほかは、10時間ほど、変化なし
一度不整脈、息苦しい
ビールは変わらず美味しい(3本)

接種1日後(5月9日)
熱はなし(36.3℃)
接種位置と反対、右の首前側がすごく腫れる。痛みを伴う
左手首と肘の間の痛みはなくなる。
ビールは変わらず美味しい(3本)

接種2日後(5月10日):
熱はなし(36.5℃)
首の腫れ軽減
軽い頭痛
アルコールがまわりやすい(3本)

接種3日後(5月11日):
熱はなし(36.5℃)
首の腫れさらに軽減
右目の奥に鈍痛、首の後ろから肩にかけて凝っている感じ、
夜はさらに後頭部も頭痛
気持ち悪い
倦怠感、ぼーっとして集中しづらい
珍しくビールを飲む気がしない(0本)

接種4日後(5月12日):
熱はなし(36.3℃)
首の腫れなくなる
両腕表面に血しぶきのような極小の鮮やかな赤い斑点があるのに気付く
朝は頭痛なし、午後からは時折、眉間右側奥を中心に軽い頭痛
倦怠感
ふくらはぎに何点か痛む部分がある。
ビールが苦い(1本)

接種5日後(5月13日):
熱はなし(36.5℃)
朝は頭痛なし。
午後から時折右側眉間の奥から鈍い頭痛。
倦怠感
ビール一口目苦い、後は美味しい。(3本)

接種6日後(5月14日):
熱はなし(36.3℃)
朝から頭痛、左右とも。
起きれない。
ずっと頭痛、眉間奥、後頭部、両こめかみ付近も重い頭痛。
首の後ろも痛む。
倦怠感
時折気持ち悪い。
2度不整脈、息苦しい。
焦点がはっきりしない感覚、時折目まい
腹部左に一度痛み。
ビール飲む気がしない(0本)

接種7日後(5月15日):
熱はなし(36.2℃)
両腕の赤い斑点 は、ちょっと茶色に
頭痛は、大分治まるが、下を向くと右目奥に鈍い痛み。
両耳の後ろに腫れ。
夕方から、後頭部の軽い頭痛。
焦点がはっきりしない感覚、時折目まい
車を運転する自信がない。
赤ワイン、一口程度。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?