見出し画像

与えられる時間について#13

デイサービスであるあるなんだけど、病気、体調不良、受信、所用、その他もろもろが重なり重なって利用者さんの人数が普段よりかなり少なくなるって結構あるあるだと思う。

無論僕の働いているデイサービスでもあることだ。

まあ、高齢者は体調に波があるし仕方がないことだ。僕の愛しの坊やも風邪をもらったら休むしね。

話が逸れたが、そういう時業務負担が減り、利用者の突飛な動きに安定して対応ができるようになるため、いわゆる「暇」という状態になる。

普段30人の利用さんが22人とかになったらそういう状態になるのは容易に想像できることでしょう。

今回僕が考えたいのは、その「暇」状態になったときの時間の使い方だ。

ちなみに僕がそう言った際に取る行動は

1.溜まった書類を全て終わらしにかかる

2.利用者さんと話しまくる

3.大規模な集団レクをする

4.現場の仕事を手伝う

…とまあこんな感じである。

他の人はどうかというと書類かパソコン業務なのだ。

誤解されたくないから一応記載するが、「うちの職員は利用者そっちのけでPCしかしとらん」「人数少なくて暇なんだからなんかレクしろよ。利用者暇そうだぞ」と言いたいわけではない。

他職種が仮に暇そうにしてたり、暇にして駄弁ってても頭ごなしに否定するのはよくない。僕が書類をしっかり取り組めるのも周りのみなさんの支えがあってこそだからね。

話は戻るけど、どうもPCや書類業務があると暇になることでそっちに目線が言ってしまう。

これに関しても気持ちはわからんでもないが、僕らはあくまで人に関わる仕事。

書類を書く仕事ではない。

これは自戒を込めてだが、時間が余ったらちゃんと利用者さんと関わりたい。

別に大掛かりなレクをしないといけないわけではない。とにかく話す。

その人を知らないとデイサービスのセラピストなんてほんとなんもできない。

その時間は利用者さんに使う!!

そして、周りとの温度差があっても周りの人に感謝することを忘れないようにする。

書類やPCでの記録業務を簡略かできるだけ簡略化できるよう常に考えて周りのスタッフも楽しそうに利用者さんと話せる余裕のある職場にできれば最高である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?