マガジンのカバー画像

問診解説

9
運営しているクリエイター

記事一覧

【内視鏡検査】最終内視鏡歴・ピロリ検査歴・抗血小板薬・抗凝固薬の内服の有無を質問

【内視鏡検査】最終内視鏡歴・ピロリ検査歴・抗血小板薬・抗凝固薬の内服の有無を質問

【作り方のポイント】
1)最終内視鏡歴を質問
今までに胃カメラ・大腸カメラを行ったことがあるか否か、ある場合にはいつ受けたか?またその結果を質問しています。
また内視鏡検査の際に、不安や苦痛があったかどうかを質問して、今回の内視鏡検査の時に注意すべきポイントを抽出しています。

2)ピロリ検査歴を質問
2013年2月から保険適応が拡大され、多くの患者さんが保険診療でピロリ菌の診断治療を受けることが

もっとみる
【介護保険主治医意見書】現在の身体の不自由の程度をADL、IADLに沿って質問

【介護保険主治医意見書】現在の身体の不自由の程度をADL、IADLに沿って質問

【作り方のポイント】
1)主治医意見書の位置付け
要介護認定の結果如何によって、申請を行った高齢者は介護保険によるサービスを利用できるかどうかが、また利用できる場合には在宅サービスの上限や施設に支払われる報酬が決定されるため、審査判定に用いられる資料である主治医意見書の役割は極めて大きいです。

主治医が介護保険「主治医意見書」を作成する際に参考とする重要な情報を質問しています。

2)現在の心身

もっとみる
【樹のはなクリニックPart3】コロナウイルス問診:WEB問診でスクリーニングしてPCRセンターへご案内

【樹のはなクリニックPart3】コロナウイルス問診:WEB問診でスクリーニングしてPCRセンターへご案内



2021年2月12日開催の第6回問診アカデミーで、樹のはなクリニックの奈良岡先生に、コロナウイルス相談としてのメルプ活用方法のポイントを伺いました。

コロナスクリーニング問診:WEB問診でスクリーニングしてPCRセンターへご案内

吉永
それでは、今回一番伺いたかった『コロナウイルスのご相談』の問診も見させていただきます。
『最近1週間以内に三密の状況はありましたか?(繁華街で飲み会、会食や

もっとみる
新型コロナワクチン接種の予診票(厚生労働省版)

新型コロナワクチン接種の予診票(厚生労働省版)



【問診作成のポイント】厚生労働省作成の新型コロナワクチン接種の予診票をもとに作成
2021年2月16日、厚生労働省より、新型コロナワクチン接種の予診票決定のアナウンスがありました。
メルプでは下記の予診票をもとに、コロナワクチン予診票を作成しています。
詳しくは厚生労働省のページをご確認ください。

メルプの電子署名機能を活用メルプは、電子署名に対応しています。詳しくは、こちら
問診の中で下記

もっとみる
【新型コロナウイルスPCR/抗体検査(海外渡航)】海外渡航の診断書作成に必要な項目を質問

【新型コロナウイルスPCR/抗体検査(海外渡航)】海外渡航の診断書作成に必要な項目を質問



【作り方のポイント】
1)検査対象者を明記
「検査を行わないと渡航できない方や仕事のできない方で、止むを得ず検査の必要性のある方のみを対象としたものです。」
と、新型コロナウイルスのPCR検査・抗体検査の対象を明記しています。

2)海外渡航の診断書作成に必要な項目を質問
海外渡航の場合、英文診断書が必要な場合もあります。

新型コロナウイルスPCR検査の目的・名前のローマ字表記・渡航先・パス

もっとみる
【Fスケール(FSSG)】メルプのスコアリング機能を活用して、逆流性食道炎の可能性を評価

【Fスケール(FSSG)】メルプのスコアリング機能を活用して、逆流性食道炎の可能性を評価

【作り方のポイント】
Fスケールの問診項目をWEB問診として表示
Fスケール問診票(Frequency Scalefor the Symptoms of GERD,FSSG)は日本人を対象に作成された質問票で、高齢者でも短時間で記入できる簡便性と酸逆流症状と運動不全の症状を分けて評価できる利点があります。

全部で12の質問からなり、各質問には5つの回答選択肢(0点〜4点)があります。各項目の点数

もっとみる
【痔】Goligher分類に沿って内痔核の程度を分類。出血、痛み、脱出、腫脹、分泌物の有無を質問

【痔】Goligher分類に沿って内痔核の程度を分類。出血、痛み、脱出、腫脹、分泌物の有無を質問

【作り方のポイント】
Goligher(ゴリガー)分類に沿って質問
痔核の症状である、出血、痛み、脱出、腫脹、分泌物の有無を質問しています。

内痔核の程度を分類する指標であるGoligher分類に沿って、痔の脱出程度や排便との関係性を質問しています。

Goligher(ゴリガー)分類
Ⅰ度 出血が主な症状で肛門の外に脱出しない
Ⅱ度 排便時に脱出するが、排便後自然に戻る
Ⅲ度 脱出後、手で押し

もっとみる
【下痢】「粘血便→下痢に血や粘液が混じる」など患者さんには平易な用語で表示

【下痢】「粘血便→下痢に血や粘液が混じる」など患者さんには平易な用語で表示

【作り方のポイント】
1)下痢回数・下痢の性状を質問
下痢の回数を質問することで症状の重症度を、また下痢の性状を質問することで、消化管出血が示唆されるか否か、どの部位からの下痢なのかをスクリーニングしています。

食事がどのくらい取れているかを質問することで、下痢の回数と合わせて、脱水の程度をスクリーニングしています。

2)生もの摂取歴・周囲の同症状を質問
急性の下痢で最も多いのはウイルス性を含

もっとみる
【嘔気嘔吐】嘔吐回数・吐物の性状・生もの接種歴・周囲に同じ症状がいたかどうかを質問

【嘔気嘔吐】嘔吐回数・吐物の性状・生もの接種歴・周囲に同じ症状がいたかどうかを質問

【作り方のポイント】
1)嘔吐回数・吐物の性状を質問
嘔吐の回数を質問することで症状の重症度を、また吐物の性状を質問することで、消化管出血が示唆されるか否か、どの部位からの嘔吐なのかをスクリーニングしています。

2)生もの摂取歴・周囲の同症状を質問
急性の嘔気・嘔吐で最も多いのは急性胃腸炎(ロタウイルス、アデノウイルス、ノロウイルス)、食中毒(黄色ブドウ球菌、セレウス菌、サルモネラ、カンピロバク

もっとみる