マガジンのカバー画像

🗒️手帳とノートの話

27
2009年から書き始めたほぼ日手帳を始め、歴代の手帳やノート術中心のマガジン📝
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

夜寝る前の『中国語日記』と『気持ち日記』、こんな風に書いてます。

夜寝る前の『中国語日記』と『気持ち日記』、こんな風に書いてます。

昨日、お風呂から上がって日記を取り出して開く時、“この瞬間しあわせな気持ちだな〜”、としみじみ思ったので、そのことを書いてみます。

夜、ダラダラとネットを見ないように、お風呂入った後はガジェットを見ない、お風呂後は、日記と手帳を開いて書く時間にしようと始めてから、1年ぐらい続いてます。

書き方はいろいろ試してきたし、書く日記も増えたけど、日記開くのが楽しみだと思えることがうれしいな、と感じまし

もっとみる
朝起きて、浮かんだ言葉は大事にしよう。モーニングページ(ノート)のすすめ。

朝起きて、浮かんだ言葉は大事にしよう。モーニングページ(ノート)のすすめ。

昨日の夜はめずらしく、寝るのが遅くなって12時近くでした(いつもは10時半ぐらい)。
それでも、今朝は6時半に目が覚めたので、そのまま起きたら、頭にいろんなことが浮かんできて、、、“こんな時こそ、浮かんできたことをすぐ書いておこう”、、、そう思って、今朝のモーニングページ(ほぼ日手帳カズン)にすぐ書きました。
書いたらなんだか自分の機嫌がよかったので、それを、こちらにも書いてみます。

ーーーーー

もっとみる
手帳カバーの“色”こそ、お気に入りを

手帳カバーの“色”こそ、お気に入りを

突然ですが、私はずーっと気になっている色があります。

ピンク、です。

濃いの薄いの、赤みがかってるとか、紫がかってるのとか、いろいろバリエーションはありますが、パッと見て“ステキだな”と思ったものは、どの色も好きです。

私は手帳やらノートやら、とにかく字を書くことが大好きで、いくつか投稿もしているのですが、今年の手帳にも「やっぱり今気になるピンクを手元に置きたいな〜」、「かわいいピンクのカバ

もっとみる