見出し画像

キッチン道具のはなし

 おはようございます。

 今日は我が家にあるキッチン道具の話を書こうと思います。

 長年愛用しているもの

 包丁は、グローバルの包丁を使っています。

GLOBAL包丁の吉田金属工業株式会社 (yoshikin.co.jp)

 「刃物の町」として有名な新潟市燕三条にある会社の包丁です。

 「オールステンレス」の包丁が欲しいなと思っていた時に、テレビで「賛否両論」の笠原さんがグローバルの包丁を愛用していることを知りました。

 私が求めていた包丁はこれだと思い、夫に頼んでプレゼントをしてもらいました。

 切るときにストレスがありません。

 歯切れが悪いなと感じたら、シャープナーを通せば元に戻ります。

 一生モノと思える料理の相棒です。

10年以上愛用

 今年のお取り寄せお節は「賛否両論」にしました(いわゆる一般的なお節は作ったり、市販のものにしました)。

 湯煎やレンジで手軽に用意が出来て、しかも口に入れた瞬間、唸るような美味しさが口に広がります。

 ただただすごいとしか言いようがありません。

今年のおせち

 夫と「二人でお店に行って食事をしてみたいね」と話しています。

 最近高頻度で使っているもの

 BRUNOのコンパクトホットプレートを毎週1回は必ず使います。
コロナ過で、ホットプレートとしてではなく蒸し器としての利用を考えての購入でした。

 でも、いまは家で胸肉をコトコト煮てサラダチキンを作る時に1番活躍します。

 コンロは使わず、他の料理をしながら使えるので重宝しています。

 煮汁はスープに。低温でコトコト煮ているので灰汁はあまり出ませんし、パサつきも我が家の家族の中では気にならない程度です。

 コトコト煮る時に塩で茹でています。

 育ち盛りの子ども達にたんぱく質が欠かせないため、頻繁に作っています(600グラムの胸肉のサラダチキンはすぐ無くなります)。

 次男が茹でた鳥の皮が苦手なので、皮の部分は別にしてパリッと焼きます。おつまみにもなります。

 サラダに添えたり、野菜と炒めたり、そのまま出しても美味しいです。

 夫婦2人だけになったら、食材を用意して、お酒を飲みつつ、時にはホットプレートで焼きながら、時には蒸し料理を調理しながら食べる。
 
 そんな生活をしたいと思っています。

 今後も活躍させて行こうと思っています。

  

最初は蒸し器として購入
毎週多い時は2回作る
サラダチキン


皮はパリッと焼く


 長年悩んで買ったもの

 こちらもブルーノの製品で、ブレンダーです。

 昨年購入したものです。

 実はこのブレンダーにたどり着くまでかなり悩みました。

念願のブレンダー

 どれが我が家に最適か?

 ブレンダーに近い商品として、フードプロセッサー、ミキサーがあります。
 

 違いについて、スープ作家の有賀さんがとてもわかりやすく書いているので、悩んでいる方は、記事を読むことをおすすめします。

 我が家のベストは何か。

 性能の違いを踏まえながら、お料理好きなママ友にアドバイスをもらったり、ネットで調べたりして2年以上色々悩んだ(無駄買いをしたくない)結果、スープ好きとしてはやはり家で「ポタージュを作りたい」そして「メンテナンスのしやすさ」が決めてでした。

カボチャのスープ

 BRUNOのブレンダーは、調整機能がないので可愛い見た目とは裏腹に常にパワフルに動いてくれます。

 容量はフードプロセッサーとして売られているものよりかなりコンパクトですが、タマネギのみじん切りも一瞬です。

 大家族の場合は、フードプロセッサーとブレンダー二刀流だと無敵だと思います(置き場所とコストがネックでなければ)。

 離乳食の時にも、ブレンダーがあったら便利だったなぁと思っていたらフォローさせていただいているぴーすちさんがブレンダーを奥さまにプレゼントしていました(素晴らしい!)。

 離乳食作りが格段に楽になると思うので、手作りするならブレンダーはおすすめです。

 有賀さん、ぴーすちさん記事を引用させていただきました。ありがとうございます。
  

 我が家も家族のご飯作りに、ブレンダーをたくさん活躍させたいと思っています。

 最後までお読みいただきありがとうございました。 

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?