7月前半の備忘録
つい何日か前に6月の備忘録書いたのに(※その時点で7月)、気がつけば7月が半分も終わっている。ホラーよりも怖い話やめて。
・自宅に帰って週末を過ごしていると、凄まじくQOLが低いことに気づいた。
毎週、最寄り駅の無印良品へ寄り道しては、足りない何かを買い足している。
異様に使いづらかったスプーンを買い替えたし、掃除用のクリーナーシートを買い置きした。
片付けてみると、わたしの部屋はいらないものが異様に溢れている。
いらない食器、消費しきれなくて賞味期限の切れた仕送りのインスタント(保存が効く前提のインスタントの賞味期限が切れる時点でそこそこやばい)、作り置きを真面目にしていたときに使っていた大量のタッパー、賞味期限が切れた調味料(未開封と開封済の両方ある)、片付けるのが面倒な段ボール箱、イヤホンの空き箱。
なんでこんなものが……?というものから、この家での生活を放棄したツケみたいなものまで多種多様なものが出てくるので、片っ端からゴミ袋へ。
足りないものといらないものの足し引きが合わないなぁと思いながら、大量にいろんなものを処分して、必要なものを買い足したり入れ替えている。
次は中身のなくなってきた(そもそもいつから使ってるのかすら記憶にない)ハンドソープを買わないといけないけど、この機会に良いハンドソープを買おうかなどと考えているので、今はボディソープで手を洗っている。
・そんな意識低いひくーいな生活をする自宅では、デスクライトを夜間照明に使っている。
部屋の照明に調光調色機能が付いていない上に、ロフト付きの我が家は天井が高くて余白が多いから、高いところから降り注ぐ昼光色が部屋全体をとにかく明るくしている。安心できない。
常に明るすぎる部屋が落ち着かなくて限界を迎えたので、対策としてデスクライトを導入した。
こちらは調光機能も調色機能も付いているので、大変便利。
おしゃれな間接照明を思い切って買おうかと思ったけど、わたしの部屋にそんなものを置いたところで、部屋はおしゃれにはならない。
読書や書き物をするときに手元を照らせる光源があればいいし、部屋がぼんやり明るければそれでいい。
丸いガラスシェードを被せたペンダントライトを部屋に置きたいけど、今の部屋でそんな手の込んだことはしたくない。惰性で住み続けている部屋だから。
・職場で仲良くなった同僚の女の子とあれこれ話すけど、繁忙期突入と同時に一週間近く休んでいる人の処遇についてと、苦手な人の処遇についてずっと話し合っている。
わたしたちは身体が丈夫でないくせにワーカホリック気味で、仕事がないと落ち着かないと言いながら、人手不足のしわ寄せを一手に引き受けてしまっている。
苦手な人は、同僚のストレス源になっている。
わたしも苦手。どうにも生理的に無理。
推しの話は仕事中にすな。かといって昼休みにデスクにいると、ノンストップで彼女の推し(メン地下)の話をされるので困る。
デスク飯してると話し相手と見なされて興味のない話を延々と続けられてしまう(しかも反応を求められる)ので、ふたりでこそこそ逃げ場を探しながらお昼どきをやり過ごしている。
お弁当持っていきたいんだけど、デスクでのんびりできない昼休みはつらい。
彼女が推しにいくら貢いでいようが、女と一緒にいるところを目撃してチェキ会で大喧嘩したとか、わたしたちには関係のないことだ。
人手は欲しいけど、仕事を教える暇もないほど忙しいので、我々はとりあえず2馬力分で働く。
・飲み会で夜遅くまで飲むことがあったり、疲労が積み重なっているせいか、シンプル胃炎を起こしている疑惑。
腹が痛いけど、腹のどこが痛いのかがよくわからなくて、でもずっと胃腸が張っているな……何これ痛い……というのが続いて、生理前後ピルがもしかして効かなくなってきたかな〜ちゃんと血液検査とか含めて処方してもらわないとかな〜いやそもそも婦人科系の何かやばいやつの可能性もあるぞ〜健診行っておけばよかったよ〜などと不安になっていたけど、もしかしてシンプルに胃腸が悪い……?と気づき、謎の安堵感。
それでも婦人科健診は行こうね。
嘔吐と発熱は今のところ無いから、おそらく胃腸炎ではない。食あたりした記憶もない。
なのでシンプル胃炎。
実際のところはわからないけど、お世話になっている内科が少し前の職場の近くなのもあって行くタイミングが無いので、もうしばらくはシュレディンガーのシンプル胃炎状態。
これが胃炎じゃなかったら、逆になんなんだろう。それも怖いね。
・スケジュール内容を全部間違えて土曜日の予定をほぼ飛ばした日でも、スープストックのスープは美味しい。
この日は11:30と13:00を間違えて予定を飛ばした。数字の組み合わせしか合ってない。
週末は自宅に引きこもっているので、7月前半は家のことか仕事のことしか特筆すべきことがない。
後半は何かひとつくらい、仕事以外のことを書く。目標。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?