見出し画像

明善の週報#3 - 2022.12.12-12.19

こんにちは!明善株式会社の堀口です。

今週も週報をお届けします!先週までの記事はこちらからどうぞ↓

--

東川町・旭川出張

鷹栖町にオフィスを置かせていただいているなど、何かとご縁がある旭川方面。今週は東川町に行ってきました。

明善の朝は早い…

14日(水)、始発の特急ライラックで札幌駅を出発。出張先では現地の支援先企業の方や関わっていただいている方となるべく多くの時間をご一緒させていただきたいので、(交通機関のダイヤにもよるのですが)朝早い便を選択することが多いです。

地域の方の生活を守る。そのために、地域の"働く場所"である中小企業を支えていきます(堀口撮影)

旭川までJRで移動し、そこからレンタカーで東川町へ。まずは町内の老舗製麺会社・羽衣製麺さんの事業承継について、承継先である株式会社笹寿しさんも交えてミーティングを行いました。

記念撮影。羽衣製麺の2代目・久保さんは御年81歳。年末まで麺づくりを続けられます

承継後も引き続き明善で支援をさせていただき、麺の通販なども行う予定ですのでお楽しみに!東川町に行かれる際は、ぜひ東川楽座笹一さんにも足をお運びください!

ノマドさんの「ガパオライス」
liko to goさんのコーヒー(他にも色々買った)

「地域にお金を落とす」のも、明善スタイル。中谷はWeb会議に入ってしまったので、堀口が代わりに消費活動の大役を努めました。

午後は、三千櫻酒造さんへ。こちらは中谷が独立当初からご縁をいただいている企業さんです。

限定150本の梅酒「梅櫻」が、今の超イチオシです。今後も三千櫻酒造さん関連の動きがあるので、随時ご報告していきますね!

帰りはホワイトアウト寸前の、ものすごい吹雪でした…

生産性爆上げ勉強会#7

東川出張帰りの翌朝は、弊社主催の「生産性爆上げ勉強会」第7回でした!

詳細はこちらの記事をご覧ください↓

また、今週木曜日に「反省会」と称した飲み会もやりますので、ご希望の方は中谷までご連絡ください!

今年も残すところ10日ほどとなりました。中谷&堀口は年末ギリギリまで出張予定が入っていますので、また週報でご報告しますね。笑

次週もお楽しみに!

【明善株式会社】
▷コーポレートサイト:https://www.meizencorp.co.jp/
▷Facebookページ:https://www.facebook.com/meizen100yrs
▷代表中谷Twitter:https://twitter.com/smb_taichi
▷生産性爆上げ勉強会(明善主催の早朝勉強会):https://note.com/meizen_2021/m/m4c9e171fe5e3

中小企業様の成功事例について、本や現地インタビューで事例を収集しております。無料で展開していきますので、運営ご協力賜れますと幸甚です!