見出し画像

明善の月報 #4 - 2023年10月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。

木々が続々と衣替えをし、景色が鮮やかに色づき始めましたね。
寒さの中でも、赤・黄の彩りが、私たちにあたたかさを感じさせてくれます。

とはいっても、やはり寒いのが北海道の冬。
明善の月報第4弾にて、弊社のあたたかさ、熱さを皆さまにおすそ分けさせてください!


社内ランチ会を開催しました

弊社には、現在パートとして5名の方が勤めています。
既に多くの業務でご活躍いただいており、弊社のさらなる成長ならびに中小企業さんのご支援に欠かせないメンバーとなっています。

しかし、業務の忙しさもあり、社員とゆっくり話す機会をつくれずにいるのが現状です。
そこで、日ごろの感謝も込めて、ランチ会を開催しました!

会場は、地下鉄東西線・西28丁目駅から徒歩10分ほどに位置するイタリア料理店「AMORE(アモーレ)」さん。

美味しいパスタをいただきながら、業務のことからプライベートな話まで、幅広くお話ししました!

ありがたいことに業務はどんどん増えており、ゆっくりとコミュニケーションを取る時間が限られてしまうことを懸念していましたが、
このような機会を創ることでほっとひと息つくとともに、仲間と楽しく会話をする時間が設けられそうです。

ランチ会は、今後も定期的に開催していく予定です!
共に働く仲間として互いに感謝と労いの気持ちを届けられるよう、居心地の良い会社づくりを続けていきます。

社内勉強会を実施しました

弊社メンバーが増えたことに伴い、社内で使用しているツールについての勉強会を開催しました!

弊社では様々なITツール、ソフトウェアを利用し、チャットやタスク管理を行っています。
各ツールを使いこなすことで業務効率化を図っているため、それぞれの理解を深めてもらうことを目的に実施しました。

今回学習したツールは、「Slack」と「Asana」です。

ビジネス向けチャットツール「Slack」については、堀口が講師を担当し、
Slackを使う目的や役割、各機能と操作方法等をレクチャーしました。

こちらのスライドには、「明善のメンバーとして意識したいこと」を記しています。
Slackの基本的な説明だけでなく、コミュニケーションの観点から、会社として大切にしていきたい考え方の共有も行いました。

仕事管理ツール「Asana」については、私・磯野が講師を担当しました!
Slack同様、Asanaの目的や役割等、そして基本的な操作についてお伝えしました。

伝わりやすさを意識し、メインポイントのピックアップと、順序だてた説明を心がけました!
社内でのこのような機会は初めてだったため、少し緊張しましたが、「理解力」と「伝える力」を鍛えるための良い機会となりました。
講師を務めた私の方こそ、勉強させていただいたように思います。

今後も様々な勉強会を開催していく予定ですので、私自身もツールへの理解を深め、講師としての経験も重ねていきたいと思います!

そして、社内全員でツールを使いこなし、より効率的な業務の遂行を目指していきます!

代表中谷が、東川町にて酒造りの仕込み作業を行いました

弊社代表の中谷が、お世話になっている外部パートナーの方と一緒に、三千櫻酒造株式会社さん(https://michizakura.jp/)にて酒造りの仕込み作業を行いました!

洗米/浸漬(しんせき)

三千櫻酒造さんは、北海道東川町の公設民営型酒蔵。
「公設民営型酒蔵」とは、酒蔵としてのハードの部分は「公」である町が用意し、酒造りや蔵の運営などのソフトの部分は、民間の酒蔵が行う酒蔵のことです。

明治10年に岐阜中津川で創業し、143年の歴史を築いてきた三千櫻酒造さんでしたが、北の大地に酒造りの可能性を見出し、「地酒を造りたい」と熱い想いを抱いた北海道東川町と出会ったことで、現在の「東川町公設酒蔵・三千櫻酒造」がスタートしました。

明善株式会社は、かねてより三千櫻酒造さんのご支援をさせていただいています。そのご縁から、今回、酒造りの仕込み作業をする機会をいただきました!

明善株式会社 代表 中谷

こちらの写真は、蒸した米を日本酒の元となる麹にする工程「製麹(せいきく)」の様子です。
東川町で生まれ育った『彗星』と『きたしずく』2種類の酒米に麹菌を付着させ、お米の中で麹菌を繁殖させます。
麹の質は日本酒の質を左右するため、製麹は大変重要な工程です。

醪(もろみ)・仕込み

その日に可能な仕込みに一通り携わり、酒造りの奥深さと三千櫻酒造さんの酒造りへの想いを身をもって感じた一日でした。

朝4時半に札幌を出発するというハードなスケジュールでしたが、北海道の酒造りを素敵に盛り上げてくださっている三千櫻酒造さんの下で、酒造りの一端を担うことができ、大変嬉しく貴重な経験となりました!

明善株式会社は、三千櫻酒造さんの酒造りをはじめ、北海道の未来を担う中小企業さんのご活躍を、様々な形でご支援できるよう精進していきます!

参考:
三千櫻酒造 - 143年目の決断。次の百年へ酒造りを繋ぐ (michizakura.jp)
日本酒はどうやってできるの?お酒造りのながれ(製造工程)とは - 酒みづき (sawanotsuru.co.jp)

木々が色づく中、明善株式会社は「学びを深める」色の強い10月となりました。
知見を深め、広げることで、愛する北海道の次の100年をデザインしていきます!
次回の月報もお楽しみに!

★現在、弊社では採用活動を実施中です。詳細は、下記noteにてご確認ください!

【明善株式会社】
▷コーポレートサイト:https://www.meizencorp.co.jp/
▷Facebookページ:https://www.facebook.com/meizen100yrs
▷代表中谷Twitter:https://twitter.com/smb_taichi

中小企業様の成功事例について、本や現地インタビューで事例を収集しております。無料で展開していきますので、運営ご協力賜れますと幸甚です!