見出し画像

朝活、筋トレを始めて3ヶ月目の変化

桜が、葉桜に変わり始めているこの頃。

私はここ最近、歓送迎会や新しく出会った友達と
夜な夜なジョッキ片手に夜を駆け抜けていた。

もう、体はパンパンである。
そう、私はパンパン子。

前月の振り返り項目をどれもクリアしていないけど、
振り返りだけはちゃんとしないとグダるのでやる蔵。グッチ裕三。

前月は、

  • 摂取&消費カロリーの見直し

  • 腹筋メニューがんばる

  • ラジオ体操で顔馴染みになる

以上3点セットだった。


カロリーは、脂質の多い肉やお菓子は減ったものの
いかんせん飲みに行きまくってしまった。
めっちゃ楽しかった分、体脂肪落ちた分がほぼ戻った。(白目)

何やっとんねんわし。。


腹筋メニューはがんばった。
ズボラ腹筋の20分くらいのやつを、チビチビと。

パーソナルで腹筋メニューをした時は、
その日中に筋肉痛が来るんだけど
自分のトレーニングは筋肉痛が何なら3日後とか来ない日もある。

追い込み方の違いか、、、?
引き続き腹筋は泣きながらでも頑張りたいところ。


そしてラジオ体操はというと、夜ジムに偏った関係で回数が減り、
馴染みの顔まで到達できなかった。。


今月は全て未達でオワタァ。
ただ、3月はここ最近で1番ストレスが少なくて、
(日頃からストレスほぼ無いけど、特にゼロに等しい)
楽しかった月かもしれない。

特に、写真記録用のインスタ垢を作って、
何やかんやしてるのが無になれて良かった。


ということで、未達は反省しつつ、
今月も3月の目標を継続で行きたい気持ち。。

そして、この春から生活軸の環境が
大きく変わりそうな気配。
心身ともに健康でいることを第一に、

毎日あたりまえの日常を過ごせることが
とても幸せなことを忘れずに、
感謝の気持ちと素直な心をmottoに
過ごしていきたいyo.

みんないつもシェイシェイでございます。

3月、生野菜たくさん食べるぞ。と意気込んで作ったタコライス。
シャクシャクして美味しかった。(3日連続は飽きたけど)


おわり!🌈

この記事が参加している募集

#運動記録

3,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?