月が綺麗ですね

ごきげんよう♪ 麓屋水冥京です🌱🕯

日が長くなっていると、本格的に夏を感じます。
ふとした瞬間に『もう18時!?こ、こんなに明るいのに……??』となるのは、何億年も生きているわたくしでも慣れず、毎年毎年感じているような気がいたします。

みなさまは春夏秋冬、
どの季節が1番好きでしょうか。
涼しいときが好き、暖かいときが好き、
その他にも様々な理由があると思います。
かくいうわたくしは、パッとは出てきません。

涼しい季節が好き、雪を見るのが好き。

……自カプが寒がりながらくっつき合うのが好き。

聞かれると毎回冬をあげることが多いでしょうか。
しかし、写真を撮ることが好きなわたくしにとって、どの季節も違った魅力があります。

今回は夏のお話。
最初にお話しましたが、日が長くなっていると夏を感じますね。
暑いのは苦手なわたくしですが、夏に見る夕方の月は本当に美しいなと思います。


⬆️綺麗な月ですねえ

時々、夕方の時間帯はファンタジーな風景を見ることが出来ます。
パステルカラーの空、水色やピンクが混ざり合う様子を見ると疲れた心が回復し、少し気分が上がります。

わたくしが生まれたのは宇宙のとある星、そこからつい最近まで様々な星を旅し、地球に来たのは約10年ほど前でした。
宇宙はほぼほぼ黒に包まれていましたので、明るい空は素敵だなあと思います。(もちろん宇宙に広がる星々の輝きはとても綺麗で、大好きですが。)

日々忙しいと空を見上げることも忘れてしまいがちですが、たまには空を見上げ、その風景に思いを馳せてはいかがでしょうか。

それはさておき、夏は花火を見る幼馴染系カプ、じっとり汗をかくカプ、半袖シャツにドキドキする学生カプてかもう夏祭りに浴衣で行くかとか私服で行くかとかあとその髪の毛が長めな人とかヘアアレンジとかもう本当に本当に本当に本当に本当に

う〜〜〜〜〜ん、夢があるよね!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?