マガジンのカバー画像

ワクチン未摂種で頑張る海外留学

16
ワクチン接種が必須といわれたマレーシアで、ワクチン未摂種で留学した息子の記録になります。接種者9割以上、ワクチンパスポート必須の現状で、未接種者はどんなことになるのでしょうか?身…
運営しているクリエイター

#マレーシア

ワクチンなしでマスクもなし なんとかなった海外留学 日本からのお友達

ワクチンなしでマスクもなし なんとかなった海外留学 日本からのお友達

早いものですね。
息子がマレーシアに移住して1年が過ぎました。

未接種で乗り込んだ当初は、予定していた寮を追い出され、ワクチンパスポートなしでどうなることかと思いましたが、、、

なんとかなるものですね。

春休みに入り、中高のお友達が5人もマレーシアに遊びに来てくれたようです。

地元のお友達も交えて楽しんでいるようで、写真をたくさん送ってくれました。

息子の部屋にみんなで泊まるので、その代

もっとみる
今日は大きな節目の時 ユニコーンの日生まれ アジアの中でなぜ日本だけ旧正月を祝わなくなったのでしょう?

今日は大きな節目の時 ユニコーンの日生まれ アジアの中でなぜ日本だけ旧正月を祝わなくなったのでしょう?

先日、マレーシアに住む息子から連絡があり、旧正月で華やかな飾りつけがされたショッピングモールの様子をLINEで中継してくれました。

その時にこんなトカゲ動画もくれたのでアップしました。レプタリアン族のみなさん、この子のように早くお家に帰って頂きたいと思います。

さて、アジア各国を始め多くの国で祝われる旧正月。

旧正月は、

中国🇨🇳や台湾🇹🇼 「春節」
韓国🇰🇷 「ソルラル」

もっとみる
ワクチン未接種海外留学 ワクパスなしでもなんとかなった件 学生ビザ&住まいがようやく決まりました!

ワクチン未接種海外留学 ワクパスなしでもなんとかなった件 学生ビザ&住まいがようやく決まりました!

ワクパスがないことで、隔離後にすぐ入るはずだった大学寮に入れてもらえず、見ず知らずの土地で住まいを探すことになった息子ですが、 

やっとのこと落ち着きました。ご心配をおかけした皆さま、ありがとうございました🙏🙏🙏

学校からのサポートでは、やはりどこも契約できる物件が見つからず、苦戦を強いられました。

そんな中、現地の日本人のお友達からの助けで、本日、無事、契約までたどり着けました。

もっとみる