最近の記事

シンガポール留学で問題発生!現金が引き出せない…

シンガポールは、完全キャッシュレス社会のイメージでしたが、そんなことはありません。 日本に比べれば、GrabというQRコードを読み込んでオンライン決済したり、NETSというパスモのようなもので支払うことが広く普及していたり、キャッシュレスな場面は多いです。 わたしは、そのキャッシュレスイメージがあったので、わずか3万円の現金とクレジットカードしか持って来ていませんでした。 そして、今回の問題に直面し、「まじか、、」と。 この記事は、キャッシュをほとんど持ってなかった私

    • シンガポール留学に必要な「学生ビザ」ってどうやって取得するの?

      大学の期末テスト期間等と重なり、学生ビザ(Students Pass)の申請をやっと終えた7月下旬。 ビザについて何も知識がなかったので、ちょっと大変でした。ぜひこの記事を読んで、スムーズなビザ申請をしていただけたら嬉しいです。 「シンガポール ビザ申請」と調べても… 私の第一回ミスは、このビザ申請。 周りの留学の子が大使館に行ったり、旅行会社に依頼している様子を見て焦っていました。「シンガポール ビザ申請」と調べて出てきた在京大使館のHPを見ると、 日本国籍の方は

      • シンガポールの経済・政治・トレンドを網羅する1冊の本『シンガポールを知るための65章』

        みなさんはシンガポールのことをどれくらい知っていますか? 留学をするときは,行く先の国の情報をインプットしておくと数倍楽しむことができます 今回はそんなシンガポールの知識を入れるのにためになる、私が留学前に読んだ『シンガポールを知るための65章』をご紹介します! なぜ「シンガポールを知るための65章」を読もうと思ったのか? 留学では、シンガポールの公共政策や歴史変遷を中心とした授業を受けようと思っています。 英語力が十分でない私は、留学先での授業に追い付くのに多大な

        • 私が3日間シンガポールで過ごして感じたNTU(南洋理工大学)の第一印象

          NTU(南洋理工大学)は市街地から離れているが、安く、すぐ行ける チャンギ空港に到着して、南洋理工大学(NTU)の最寄りにあたるPioneer駅やBoon lay駅を探してみると、すごくすごく左端にありました。 緑のラインの左端の方から探してみてください↓ ですが、空港からEast West Lineで1本で行けるので楽でした。 1時間弱乗っていましたが、交通費もS$2(160円程度)しないくらいで驚きました!! NTU(南洋理工大学)のバスの時間や停留場所が大雑把

        シンガポール留学で問題発生!現金が引き出せない…

        • シンガポール留学に必要な「学生ビザ」ってどうやって取得するの?

        • シンガポールの経済・政治・トレンドを網羅する1冊の本『シンガポールを知るための65章』

        • 私が3日間シンガポールで過ごして感じたNTU(南洋理工大学)の第一印象

          【入寮初日】寮でしたこと。トラブル続きで大変でした。

          無事、シンガポールに到着し、寮に入ることができました! 入寮初日に何をしたのか… その様子をご紹介します! 寮についたときの留学の実感がすごい まず、寮にたどり着くまでが大変でした。 キャンパスが広すぎる!!!! 荷物も多いので歩かずにキャンパスバスを使おうとしたら、よく分からず1時間30分くらいさまよっていました(笑) 今思えば、「すぐだったのに〜」とか「その距離歩けたのに〜」思いますが、当初の私は混乱状態。 しかし、計5人くらいに聞いたり、荷物を持ってもらっ

          【入寮初日】寮でしたこと。トラブル続きで大変でした。

          シンガポールでも大人気!おすすめのタピオカのお店

          今回は、私の大好きなタピオカ(Bubble tea)について。 シンガポール留学中は、2日に1回のペースで摂取していました。 日本に比べてタピオカ屋さんが近くにあり、安く、嬉しい限り(笑) シンガポールでのタピオカ生活を振り返るとともに、おすすめのお店をgお紹介します。 日本で大ブーム、愛されるタピオカ 日本で、特に若い女の子を中心にタピオカが広まっています。 インスタグラムでよくよくよく見ますし、いくつかのタピオカ店の飲み比べするひとや長蛇の列に並ぶひとたくさんい

          シンガポールでも大人気!おすすめのタピオカのお店

          留学奨学金の面接選考を受ける前に準備して!確認しておきたい3つのこと

          留学の面接って、何が聞かれるかわからない…・書類みたいに熟考して伝えることができないと悩むことがありますよね 私は、留学開始予定の9か月ころ前から留学のための奨学金の準備を進めていました。 しかし、どうすればいいかわからずとにかく調べて実行・実行してました そうしたら、書類選考、面接選考を経て、とある奨学金をいただけることになりました! 月額で10万円程度支給される奨学金のほとんどが、書類選考と面接選考の2つの関門があります。 そこを突破しなければ,もちろん奨学金を

          留学奨学金の面接選考を受ける前に準備して!確認しておきたい3つのこと