見出し画像

たんぱく質の摂りすぎはおならが臭くなる!?

こんにちは!
楽を手に入れる食事と運動を指導する
伊藤芽衣です!

たんぱく質って私たちの身体にとって大事な栄養素の一つなんですよね。
英語で、プとテインといいますが、この語源は
「プロテイオス」
ギリシャ語で、最も大切なものと訳されます。

大切なので、摂らなきゃいけないんです。
たんぱく質を摂るというとは、お肉を食べてり、プロテインパウダーを水でシェイクして飲んだりしている方は多いと思います。

どのくらい摂ったらいいのか。
ここも大事です。

たんぱく質はどのくらい必要?

PFCバランスという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
P:プロテイン(たんぱく質)
F:ファット(脂肪)
C:カーボ(糖質)

この比率は
P:F:C=15:25:60

この3栄養素の中で、一番少なくていいのが「P」つまりたんぱく質。

最も必要なものだけれども、そんなに摂らなくてもいい。

ってこと。です。

実は、たんぱく質は身体の中で貯蓄ができません・・・
なので、摂った分、早く消化・代謝して身体に吸収する必要があります。

たんぱく質の利用効率は良質なものを少量摂ることで一番良いのです。
たくさん摂れば、利用効率は落ち、消化や代謝にばかり時間がかかってしまいます。

多くとりすぎるとおならが臭くなる?


身体の中で貯蓄ができないたんぱく質。
多くとりすぎれば、未消化のまま体内に残ります。

例えば、お肉を冷蔵庫に入れないまま放置していたらどうなりますか?
腐りますよね・・・(´;ω;`)
んで、異臭を放つ。

その現象が、身体の中でも起きています。
体内は、だいたい37度前後。
そして、内臓の中は酸素も回らない密閉状態。

腐る環境整ってます笑

それが腐敗することで流会水素などのガスが発生して
おならとして出ます(;^ω^)
結構臭いんですよねこれが笑

動物性たんぱく質の過剰摂取は
腸内で腐敗して菌が発生します。

身体に負担の少ないたんぱく質を選ぶには?


さて、たんぱく質が身体の中にたまって腐敗したものを
腸内に持っておくのは
ナンセンスです。

でも、すべての食品がそうとは限りません。

おすすめたんぱく質は・・・

・大豆製品
・ペンプ(麻)
・エンドウ豆

こうしたものを中心として摂ってみましょう!

というのも
動物性たんぱく質に比べて「たんぱく質の量」は低いですが
その他、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富!

ちょーーっと小さくなってしまいましたが豚肉と大豆の栄養成分の比較!

100gあたりの可食部を
カロリー、ミネラル、ビタミンを比較しています。

特に注目してほしいのは
マグネシウム・鉄・亜鉛・銅

これらは身体の消化や代謝を助けるミネラルの一部として使われています。

豚ロース(焼き)

マグネシウム :29mg
鉄:0.4mg
亜鉛:2.9mg
銅:0.07mg

大豆(蒸し)

マグネシウム:110mg
鉄:2.2mg
亜鉛:1.8mg
銅:0.51mg

総合して、大豆のほうが多いのです。
特にマグネシウムは大事ですね!

また、大豆は蒸すことで天然のオリゴ糖が取れるため
腸内環境を整えるには最適なのです!

まとめ

たんぱく質はとても大切ものですが
必要最低限の量を摂ることで十分足りる栄養素!

おならが臭かったら
身体の中でたんぱく質が腐敗して腸内環境大荒れ状態!!!
一つの目安にしてみてくださいね!

身体に負担をかけず、賢くたんぱく摂取を心掛けてみてくださいね!


私の投稿を気に入っていただけたら・・・サポートお願いします! 頂いたものは研修費などに充てさせていただき、皆様に恩返しができるよう精進します!