見出し画像

【自己紹介】メディア出演、講演、インタビュー記事など

「女性ヘルスケア×イノベーション」に関する情報発信をしている木村恵(きむら めぐみ)です。これまでの経歴や、活動に関する想いなど、簡単に紹介します。

1.自己紹介

これまで保険業界で、健康増進型保険の企画や、システム開発のプロジェクトマネジメントなど、多岐にわたる業務を経験してきました。

また、Femtech(フェムテック)の起業家支援や大企業の新規事業相談をしているFemtech Community Japanの理事、NewsPicksのフェムテックのトピックスオーナー、スタートアップ顧問など兼務しています。

最近は、出身地である北海道の起業家を増やす取り組み(経済産業省の始動Next Innovator)を有志活動でしています。もし北海道の起業家支援に関わりのある方がいらっしゃれば、ぜひご連絡ください!

もともと、2009年から別のNPOで、仕事の傍ら活動をしていました。その後、ビジネススクール(MBA)で経営を学んだり、仕事で出向したりしたことが、今の活動につながっています。

2.メディア

・NewsPicksトピックス連載(毎週日曜日更新)

🔗 https://newspicks.com/topics/femtech

フェムテックに関わる社会情勢やビジネスモデルに関する考察を、週1回発信しています。

・NewsPicks(2024/2/26)

🔗 https://newspicks.com/news/9610199/body/?ref=search

「【最前線】フェムテックに注目すべきこれだけの理由」をテーマに、これまでNewsPicksで書いた記事がまとまっています。

・日本経済新聞(2023/8/31)

更年期の理解で女性活用を
🔗 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD070WS0X00C23A8000000/

更年期はホルモンバランスが乱れ、健康に影響を及ぼします。多くの女性がこの期間にキャリアを中断し、昇進を辞退する傾向があります。
また、日本では「更年期」に対する偏見が根強く、医療支援も十分ではありません。企業の健康管理意識の改革が求められています。

・The Finance(2023/7/31)

保険業界も注目する新たなビジネス領域、フェムテックの可能性
🔗 https://thefinance.jp/strategy/230731
🔗
 https://zuuonline.com/archives/261849

3.講演・登壇

・金融×エフェクチュエーションのミライ(2024/6/7)

・Value Add Femtech Community(2024/6/6)

・ホケンノミライ(2024/3/8)

・グロービスアルムナイTAKIBI-TALK(2024/4/3)

https://mba.globis.ac.jp/

・Dive in Festival Japan(2023/9/27)

・その他(一部)

・NewsPicksトピックスオーナー会(2023/11/28)
・企業内大学キリンアカデミア(2023/9/20)
・Guard Tech検討コミュニティ「フェムテックのChatGPT活用事例を徹底解剖」(2023/5/30)
・聖マリアンナ医科大学デジタルヘルス共創センター(2023/3/19)
・グロービス経営大学院 製薬ビジネスの会(2022/10/7)
・女性起業家育成ワークショップ!アイデア創出体験(2022/9/16)
・始動応募応援企画(2022/9/1、2022/8/30)
・ソフトバンクイノベンチャー株式会社(2022/6/20)
・地域ICT推進協議会(2022/5/30)
・We Work(2022/3/14)
・名古屋大学Tongali(2022/2/14)
・Yokohama Startups2021(2021/8/18)
・078KOBE(2021/2/19)

4.インタビューなど

・東京ウェルネスインパクトファンド

女性の健康課題について、経済損失額が注目されていますが、何らかの症状があるにも関わらず、病院へ行く・薬を飲むなどの対策を取っていない女性も多いです。

その背景として、不快な症状を軽減するための方策について「教育を受けたことがない」知識の乏しさや「我慢してあたりまえ」という課題意識の乏しさがあります。

さらに「生理や更年期などの体調不良は公言すべきではない」という親世代の情報のすり込みやタブー感もある中、潜在化している課題を、顕在化していく取り組みを続けていきたいと考えています。
(木村恵、一般社団法人Femtech Community Japan)

5.連絡先

✉️メール→ megumi.kimura.2012@globis.ac.jp 

🔗Xはこちら→ https://twitter.com/megumik22



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件