マガジンのカバー画像

医療的ケア児の娘とのくらし

15
医療的ケアと共に生きる娘とのはなしをあれこれ書きます。
運営しているクリエイター

#歯医者

インクルーシブだのバリアフリーだの飛び越えたところで

インクルーシブだのバリアフリーだの飛び越えたところで

少し前にようやく、全部大人の歯になった娘。

5歳からお世話になっている歯科医院で懐かし話に花が咲いた。
「はじめて来た頃とは車椅子のサイズ感がまるで違うなぁ…来ましたよーって声かけられてふと振り返ったらびっくりする。」
としみじみ話す先生。
そうなんです先生。もう中3になるんですよ、この子。

この歯医者さん、歯科医院によくある感じの狭いスペースにそれぞれ固定式の治療椅子と治療椅子までしか動かす

もっとみる
おとなに、なる。

おとなに、なる。

「もう最後の乳歯やね」
14歳、娘の最後の乳歯が抜けた。正確には抜いてもらったのだけど。
一般的に小学校高学年ぐらいですべての乳歯が抜けおちるものらしく、娘は少しばかり遅かったようだった。

重い障害を持ち自分で立つことも座ることもできない娘の体は小さく、20kg程しかない。歩かないからか、手足も小さく、骨もとても脆く細く折れやすい。実際なんてことないリハビリの最中に骨折したこともあった。
娘の体

もっとみる