見出し画像

初めてのMRI 8000円、面白かった

こんばんは、家事が嫌いではないけど、今日は疲れて節約もせず、スーパーのお惣菜に頼りました2000円位。


初めてのMRI

夫に「初めてなの?」と驚かれたけれど、初めてでした。

夫は閉所恐怖症で麻酔ありで挑むので、毎回付き添いの私が大変です(笑)

だから、私もびくびくしていたけれど、あっさり大丈夫でした。


 包まれる感覚…MRI

ほんのり温かくて、固定されてるし、平日の昼間に40分くらいじっと横になっててよいとか、なかなかない。

午前中に遠方へ運転で疲れてたし、おにぎりを食べて満たされてた。

だから寝そうだった(笑)
うるさくて熟睡しなくてちょうどよかった。

でも、ちょっとは寝てたかも。技師さんに「上手でしたよー」って褒められたから、やっぱり寝てて、動いてなかったのかもしれない。


造影剤入れてからリズムに変化が!!  テクノ系みたい(笑)

 意外すぎて!
もう笑いたくて我慢したくて必死。
ギャップはずるいです。

急にリズムの加速度があがったり、重低音を足してきたり、やっと慣れてきた頃に、音を変えてくるのもずるい。

色々と調節して検査したんだろうな
画像を早く見てみたい。


次は日程調整

この先に入院&手術が待っているわけだけど、とりあえず1つ終わりました。

また次の診察で色々と決めて、
片をつけていかないといけませんね。


やっと金曜日、
どうぞお気をつけて!

読んでくださっで
ありがとうございました🪺




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?