見出し画像

生活保護でも生きることが大事

これは私個人の考えです。

いろんな意見があるので、賛同できない方もいらっしゃると思います。

そういった方はスルーしていただけると幸いです。


生活苦に陥り命を絶つ人が増えています。

仕事を失って
お金が返せなくって
財産を全てなくした人

生活保護で支えきれないの?
申請が却下されているの?
申請すらしてないの?

生活保護は恥ずかしい
生活保護は差別される

そんな言葉もよく耳にします。

保護を受けてる人を恥ずかしい
心のどこかで思っているんじゃないかな
自分がそう思っているんじゃないのかな


数年前にFP関連の勉強会で生活保護の実状をNPO法人の方から話を聞きました。
コロナ前のその頃は今よりも生活保護に対してのイメージが悪かったです。

だけどその時に…
「そんな恥ずかしいことにならないようにアドバイスをするべきだ」と言う方の意見にどうしても頷けませんでした。

その時にハッとさせられました。
恥ずかしいって思っている人が見るから、恥ずかしいことなんだなぁって感じました。

どこかでそう思っているから差別してしまうのかなと思いました。

そうなりたくてなった訳ではなく、それぞれの事情があります。

生活保護受給者だけでなく、弱者を見て恥ずかしいことって思うことの方がよっぽど恥ずかしいことのような気がします。

そういう人が差別している気がしてなりません。

不正受給に関しての問題が多くあるから、どうにもならずに本気で困って申請している人も同じようなような目で見られるのかもしれません。

困っている人をもっと優しく助け合える世の中であって欲しいと思います。


生活保護は恥ずかしいと死を選ぶよりも
そう思ったとしても生きてて欲しいです。

死を選んだのが、お金だけの問題なら
生活保護者になっても
ホームレスになっても
それでも弟に生きていて欲しかった…。


これは私の個人的な考えだから
違う意見の方はどうぞ聞き流してください。


最後まで読んでいただき、ありがとうございます♡

最後まで読んでいただき、ありがとうございます スキしていただけると喜びます♡ フォローしていただけたらバンザイします♪ サポートしていただけたら踊り出します (*´▽`*)