見出し画像

【自分と向き合う事について】最近こういうまとめを言語化したい感が止まらない

こんにちは、めげないやつ子です。


心を整理するための “自分と向き合う” という悩み方について、シンプルに言語化。



思った通りにいかない時やモヤモヤする時というのは、その奥に怖さや手放せずにいる何かがある事が多い。


自分と対話し心の中にそれを見つけて、『怖いものではないかも…』とか『これは今の私には必要ないかな…』とか『これは私の考えじゃなかったな…』等、見直していく。

まさに心の整理。


そうすると、今必要な気持ちや価値観だけが自然に目の前に揃うようになる。

つまり選択肢が増えるから、後は、そこから自分で { 選ぶ・決める・実行する } のみ。


ここまでが心のセルフワーク。

自分と向き合う + 行動
絶対にこのセット。


選択肢が増えるって事は可能性が広がるって事だし、自己決定は人生の喜びに繋がっているし、行動は経験や自信になる。

あとは、心と体と時間と暮らしのバランスをとりながら セルフワークを繰り返していくだけ。


どんな悩みやストレスにも使える悩み方だし、慣れたらめっちゃシンプルな事だとわかる。


それではまた。



もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈