見出し画像

ハロウィン

【メンヘラ彼女とトレーダー】

トレーダーはいつも、冷静でなければならない

雑念は消し集中力を高める

ほぼ情報収集で一日が終わる。


しかし、

このペースを崩す人間が、この世に

1人だけ存在している

唯一、俺のバリアに入ってくる恐怖の存在

俺は、そいつを【おでこ】と呼んでいる。

—————————

2022/10/31

俺。: 知ってる?韓国の転倒事故の話

今日はハロウィン、

ほぼ【Twitter廃人化】しているから、一日の話題といえばニュースで始まる。


おでこ: え?何何何?韓国?知らないよぉ〜

また、おでこがバカっぽく返答する。


俺。: これ見てみー?やばいよ。

おでこ: え??これ死体!?ひぇ〜


おでこは思ったとおりの反応を示し、恐怖に怯えている様子


韓国の事故は本当に残念でならない。
亡くなられた人達は皆10代〜20代とのこと。

何故、あの場所に入る前に危ないと気がつかなかったのだろう。
警備の人数も不十分で、改善できる箇所があまりにも多い。

それにしても、人混みに行けば何かしら危険かどうかは分かるはずだ。
きっと、分かった時にはもう出られない状況だったのかもしれない…。


俺は常に、そういう危険を避けて生きている。

周りの雰囲気を把握して想像する。

危険はどこにでもあるが、特にイベントや人の集まる場所に危険は多いことも知っている。


知らない場所に行けば、特に危険度は増す。

必ず気にかけることは、

・そこに住む人間の雰囲気
・その人間の目つきと行動
・建物や道路の作り
・目的地への安全な道筋、移動手段
・過去、その場所で事故や事件があったかどうか。もし有れば、現在どのように改善されているのか。
・そこに住む人種は、俺の国をどう思っているのか。また、そこに住む人の親世代と更に上の世代は、俺の国と仲が良かったのか悪かったのか、戦争は行われたのか。等


海外にいると、そういう細かな部分も、よく考えて行動する必要があると俺は確信している。


そんな事を考えながら、ふと【おでこ】を見ると、

おでこ: ねぇ〜みてみてぇ〜

おでこは、韓国ショップで買ってきた、目玉グミを自分の目に当てて、ふざけている…。


仮装のつもりらしいが…


俺。: 今そういう話じゃないでしょ。

俺は【おでこ】のおでこをペチンと叩き、仕事に戻ることにした。


その後、反省した【おでこ】はTwitterやニュース情報をあさり、韓国の事故を調べて悲しんでいた。

目玉グミ:【おでこ】が言うには、味は地球グミ🌏らしい。

もし宜しければサポートをお願い致します。クリエーターとしての活動費に使わせて頂きます。