見出し画像

BASEブレッド、全部の味食べてみたよ!  筆者の舌で感じた味比較♪

記事をお読みくださりありがとうございます♪
なにげない1日をかけがえのない1日へ! 
毎日を爽やかに快適に過ごすために筆者が探しまくって出会ってきたグッズや、買って良かった便利なコスメなどご紹介していきます^^

今回は、先日届いた「BASEブレッド」詰め合わせパックの全部の味を制覇したので、筆者の独断と味覚で感じた素直な感想と、「これが美味しい」をご紹介していきます。

筆者が注文したのは上記の6種12袋セットです♪
味の名称だけで選んで失敗したくなかったので、まずはお試しで色々な味を楽しむにはこういうのがいいですね^^

さて、これらのBASEブレッドさん達を、おかずと一緒に、時にはお昼ご飯がわりにバッグに詰め込んで、食べ進めてきました。
なるほど、風味によってはけっこう好みが分かれるな、と思いました。
パン自体の材料はほぼ同じなのでしょうが、風味によってはパン自体の食感や食べやすさも違います。

それでは食レポw 頑張って参ります。

どれも美味しく食べられる方法は存在する。

こちらのパン、種類としては6種で、チョコレート、シナモン、メープル、プレーン、カレー、ミニ食パンです。ただ、プレーン風味とミニ食パンは同じプレーン風味な感じでした。

・プレーン風味
全粒粉(ご飯で言う所の玄米)のパンそのもの味、うーんまぁ、どうしても雑味は入るので普通のパンより美味しいとは言えません。

・チョコ風味
チョコの甘さを期待して食べるとそうでもない感じ。糖分は控えめです。プレーン風味よりチョコの風味が加わる分、ちょっと食べやすかも。でもちょっとパンのしっとり感も欲しいかも

・カレー風味
お、なんとカレーがちゃんと中に入ってたw ただちょっと残念なことにパンのパサつきが気になります。飲み物がほしくなる感じですね。

・メープル風味
おお、美味しい♪ もちろん甘さは控えめですが、むしろそのほんのりの甘さと、この風味のはけっこうしっとりした食感で食べやすかったです♪

・シナモン風味
おおお、美味しい♪ こちらも甘さは控えめですが、シナモンの風味がしっかり感じられ、しっとりした食感、筆者はシナモンの香り好きなので、個人的趣向にてこれがベストワンでした^^ シナモンだめな人はメープルの方がいいかもですね。

という感じでした。うん、筆者の食レポはあくまで個人的感想です。

また、これはあくまで「そのままガブっといった時」の感想です。
前の記事でも紹介しましたが、少しトースターで焼いたり、スープやおかずのチョイスでどれも美味しく頂くことはできます。

プレーン風味をこんがり焼いてポタージュと、とか♪

ただまぁ、パンの食感として、しっとりモチモチ感を求めるのであればメープルかシナモン風味が筆者的にはすごくおススメです。

おかずやスープと一緒なら、プレーン風味をちょっとレンチンしたりトーストすると、より美味しく食べれますね♪

いかがでしたでしょうか?
ダイエット、健康管理など、いろんな目標で食べ物に着目される方は少なくありませんが、筆者は何よりまず「食事を楽しむ」「美味しく食べる」あってこその長続きではないかなぁと思いますよ^^

自慢というか、成果が出ているからこそ自信と確信を持って記事紹介に繋がっているのですが、筆者は上記のような前提で食生活改善を行い、現在6キロ減量済、引き続きわずかずつ減量し続けてている状態を保っています。
ちなみに運動は一切していませんw やったほうがいいんだろうけど。。。
「痩せるぞおおお」と、すごい頑張ってるわけではないので、ハイペース痩せもしていませんw 
でもそんなの続かないし楽しくないし。
食べるものを選択し、美味しく調理し、その上で「おーなんか痩せてきたんだけど♪ ラッキー♪」てくらいの長期スパンが、ズボラな筆者にはちょうどいいのです。

よかったらお試しあれー^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?