夕飯を毎日作る時間を手放してみた。
こんにちは、megです¨̮⃝
このnoteでは、「シンプルに自由に生きていくため」に、日々思考錯誤しながら暮らしている私が学んだことや気付いたことを発信しています。
さて、今日はある日の私の夕飯をご紹介します。
最近は週に2~3日しか料理をしません。
作るのは鶏ハムと子供達用のものを1品。
先々週はカレー、先週はタコライス、今週は肉味噌を作りました。
あとはブロッコリーを茹でたり、水菜を切ったり、プチトマトを洗ってヘタを取りすぐに食べれるようにしておいたり。
きゅうりは千切りにして、冷やし中華やサラダうどんに使います。
今の季節はこんな感じで家族3人、夕飯を好きなものをチョイスして食べています。
以前は夕飯作りにかけていた時間は2時間。
仕事を終えて買い物をして、帰宅したら16時過ぎ。
少し休憩をしたら17時から19時前まで夕飯作りをしていました。
今思えば何をそんなに時間をかけて一生懸命作っていたのだろう。
2時間弱かけて作った夕飯を、私は15分程でかけこんで次の家事に取り掛かっていました。
そうしないと家が回らなかったから。
今思えば何をそんなにたくさんの家事を抱えていたのだろう。
やっとこさ家事を終えてお風呂に入るのは21時。
自分の時間なんて少しもありませんでした。
そんな毎日に嫌気がさし、そしてそんなことは長く続けられないとも感じ、試行錯誤を重ねて今の暮らしにたどり着きました。
家事を手放せば自由時間が増えるのは必然。
今は夕飯作りに30分もかけません。
基本15分で調理できるものを作ります。
なぜなら私が食べる時間は15分だから。
作る時間と食べる時間は見合ってないと割に合わないと、ある時思っちゃったんですよね。
仕事を終えて、買い物をした後帰宅するのはだいたい15時半。
帰ったらすぐに動くのがポイント。
冷蔵庫にまだ茹でたブロッコリーが残っているので、次に茹でるものは洗ってから小房に分けてポリ袋に入れておきます。
(これをせずにそのまま野菜室に置いておくと、
面倒くさがりの私は茹でるのが億劫になり腐らせてしまうことになりかねないのを知っているから、
帰宅したらすぐにやるようにしています。)
バナナはいつも9本買ってきて小袋に分けて保存しておきます。
こうすることで痛むのをかなり遅らせることができるようになりました✨
少食になったことで食事がもっとラクに。
5月に風邪を引いて体重が2kg減りました。
熱で食べれなくなって、その後お腹にきちゃってすっからかんに。
(強制デトックス)
2〜3日ですっかり胃が小さくなって、少しの量で満足するように。
今まで食べすぎていたことに気が付きました。
食べる量が減ると当然、作るものも減る。
以前は朝7時に朝食、12時に昼食、19時に夕食を食べていました。
そうすると、どうしても15時か16時頃に間食をとってしまう。
それが今は、7時に朝食、昼食は12時〜15時頃に軽食をとり、
夕飯は18時までにとるようにしているので間食が不要になりました。
「もうすぐご飯だし」と思うとお菓子を食べようと思わないんですよね。
あとはお菓子が入っているボックスが視界に入らないように隠したのも大きいかも。
わざわざ布をめくって取る、というワンアクションがひと手間で、めんどくさがりの私は「いいや」ってなっているんだと思います(笑)
少食になったおかげで体はいつも軽い。
逆に体が重くなるのが嫌で食事は適量でやめることができるように。
少し前までは「もっともっと」という気持ちが働いて、
必要上の食事をとってたんだなぁと気が付きました。
子供たちもそんなに毎日毎日お腹が空いているわけではない。
高校生の娘は友達とお茶してきたりして、
「今日夕飯ちょっとでいいや〜」なんて日がよくあるし。
なんなら「いらない」と言う日も。
息子は日によって食べたいものが気分で変わる子なので、
突然「カレーが食べたい」とか麺がいいとか言い出すので、
こちらの都合で一生懸命作っても違ってたりする。
なので我が家は今のスタイルがちょうどいい。
ベースのものはある程度揃えておいて、そこにアレンジを加えるもよし。
気分によって好きなものを作って食べるのもよし。
食事に関しては裁量権は各々に与えている、という感じです。
夕飯を作る時間を減らしたら生まれたもの。
毎日の夕飯作りに使う時間を減らしてみたら、生まれたのは自由な時間。
私が早めに夕飯を食べると、子供たちも一緒に早めに食べるようになりました。
シンクの片付けが19時半には終わっています。
最近は夕方に洗濯機をまわして、夕飯を17時半から食べる。
食べたら自分のお皿を洗って洗濯物を干して。
18時半からお風呂に入る。
その間に子供たちは自分の好きなタイミングで夕飯を食べている。
子供たちの洗い物が終わったらシンクの片付けをして、部屋をコードレス掃除機で軽く掃除。
20時前には全ての家事を終えて、その後はひたすらのんびりするだけ。
寝室でゴロゴロしながら読書したり、YouTubeを見たり。
体がすごく休まるようになりました。
そして21時には就寝。(誰よりも早く)
せかせかしなくていつも心に余裕がある毎日。
モノや家事を手放せば手放すほどラクになっていく暮らし。
固定観念も手放して。
“家族みんなで揃って夕飯を食べる”というのは
子供たちが小さい時に十分やったこと。
今、私達家族が必要としているのはそれぞれの自由な時間と自由な選択。
誰かが我慢をしていたり、不自由を感じていると、その不満は家族にも影響してしまう。
“自由”をなくしてしまっているのは案外、凝り固まった考え方だったりするものです。
そしていろんなものを取り込みすぎて、がんじがらめになってしまっていることも。
それぞれが1人分用意するのは全然負担じゃないけれど、誰か一人が家族全員分の食事の用意をすることは大変に決まっています。
毎日の負担は家族みんなでシェアして、もっと自由にラクに暮らしてみませんか?
----------------------------------------------------------------
今週も読んでくださってありがとうございました。
このnoteが少しでも暮らしをラクにするためのお役に立てたのなら
幸いです♡
よろしければ『スキ』をポチッとお願いします