見出し画像

2022年7月18日/魅力の整備。

鬼怒川温泉。

コロナ前に、母と一緒に
日光ツアーに出かけた際に
鬼怒川温泉の宿に数泊した。

ホテルの人との
何気ない話で
廃墟化したホテルに
肝試し的に来る若者が多く
街の治安が悪くなり
ちょっと困っていると聞いた。

ことの発端は
ユーチューバーさんらしく
そのYouTubeを見た若者が
深夜にやってくるらしい。

その数は
どんどん増えていて
ホテルにいても
悲鳴が聞こえることがあり
また、それが恐ろしい。。。という。

わたしも母も
スヤスヤと眠れるタイプなので
悲鳴を耳にすることはなかったし
ホテル外には
出歩かなかったから
実感はなかったのだけど
遠くから見える
川沿いに建つ廃墟は
実に、リアルお化け屋敷だった。

街は、
廃墟化した建物を
壊したいけれども
コストがかかりすぎて
そのままになっているとのこと。

由緒あり
見どこもある
美しいエリアなのに
もったいないよね。

ここから先は

332字
ほぼ、毎日”人生の大切な気づき”を更新しています。過去の日記も全部ご覧いただけます。

「人の日記は蜜の味」この日記は、2022年4月1日よりスタートしました。 ••• これまで、外資系金融機関、大手広告代理店などで働く女性と…

みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。