見出し画像

第50話 あきらの負けられない戦いと思わぬ余波



 校長室の大きなテーブルに、三対三で向かい合っている。
 こちら側は左から、私、あきら、スサナル先生。反対側は、スサナル先生の向かいから校長先生、体育の年配の女性教師Eと、まだ二年目の、同じく体育の女性教師。
 私たち親子がEに対して抗議を起こさねばならなかったのは、先週長野で行われた、一学年のスキー教室に由来する。


 三年前に入院してから脚力全般も弱くなったあきらは、今回のスキー合宿に先立って主治医に相談した診察で、残念だけど見学するようにとの指示をあらかじめ受けていた。
 そのことは当然学校にも周知していたはずなのに、Eは合宿の間中あきらに対し「私考えたの。これならあなたでもスキーができるでしょ」とアイディアを出しては無理強いしようとしたのだそうだ。

 さらに車椅子のあきらを介助する際も、下り坂でもスピードを緩めず、あきらの抗議を聞き入れようともしなかった。
 その時あきらは両手に荷物を持たされてブレーキに手がかけられない状況で、車椅子からずり落ちそうな恐怖で「危ない」と怖くて叫んだのに、
「危ない危ないってこの子大袈裟ね。まるで私が悪いみたいじゃないのねぇ。」と、隣を歩く後輩教師に笑いながら話したというのだ。

 今までだって、子供が車椅子に乗っているだけで街でジロジロ見られたりと嫌な思いをしてきたけど、この時ほど、あきらが車椅子使用者となった自分の入院の運命を呪ったことはなく、帰宅するなり悔し涙で顔を真っ赤にさせていた。

 これは、あきらの聖戦だった。校長先生とスサナル先生宛に、手紙を書いてほしいと頼まれた。


 最初、Eには事の重大さがわかっていないようだった。あきらが何か言うたびに、場当たり的に誤魔化して、なあなあのうちに優勢に運ぼうとしているのが伝わった。
 はじめは私も二人を見守るつもりだったけど、あまりのEの言い訳と、雰囲気に押されて言葉が出ないあきらの援護射撃にと一言二言発したら、うっかりそこから舌鋒鋭く、そして留まらなくなってしまった。

「先生は、車椅子を経験したことがありますか?その時怖さを感じなかったらというのなら、それは介助してくれた人がちゃんと気を遣ってくれたからで、『怖くなくて当たり前』ではないんです。怖くないようにしてくれたんです。
 スキーをさせようとした件だって、レントゲンで見ただけで、この子の骨はとても細いのがわかります。転倒したら、骨折リスクが高いんです。だから主治医が止めたんです。
 『十何年も長野に引率してるベテランだから私に任せれば大丈夫』って、E先生の自尊心のためにあきらを利用しないでください。」

 自分でも、静かに、淡々と、だけどピリピリと放電していることがわかった。自分が発した圧が、空間を徐々に呑み込んでいくことも感知していた。事の重さがようやくわかったらしく、Eはあきらに涙を流して謝罪した。


 足が、まだ震えているのがわかった。隣を歩くスサナル先生がいてくれてよかった。糸が切れたら倒れてしまいそうな私の背中を、見えない手で支えてくれているようだった。
あきらと三人、8組の教室に向かった。

 少しして落ち着きを取り戻したあきらは、残り時間一時間程度になった放課後の美術室へと姿を消していった。

 このあと校庭に行かなければならないというスサナル先生は、持ち時間ギリギリまで私に付き合ってくれた。
 「途中で黙ってられなくて、あんなにたくさん口を挟んでしまって親バカなのかもしれません」と漏らしたら、僕は絶対そんな風には思いませんよと言って、優しく笑って頷いてくれた。
 本当に今、この人が一緒にいてくれてよかった。


「お母さんどうします?一旦帰ってまた迎えに来るんじゃ大変だから、よかったら隣の教室の鍵開けるからそこで待っててください。」

「ありがとうございます。……あ、でも私、今日何も読むもの持ってきてない!」

「ああ、それなら。
どれがいいですか?僕がお勧めしてもいいですか?」

 学級文庫の九割は、スサナル先生の私物だという。三冊の小説を選んでもらった。


 そしてこの時をきっかけに、度々先生から本を借りて、付箋に簡単な感想を書いて返却するというささやかなやり取りが始まった。
 選んでもらった本と、それに対する何行かの感想文。それだけで、なんだか秘密の交換日記のようだった。


written by ひみ

⭐︎⭐︎⭐︎

実話を元にした小説になっています。
ツインレイに出会う前、出会いからサイレント期間、そして統合のその先へ。
ハイパーサイキックと化したひみの私小説(笑)、ぜひお楽しみください。

⭐︎⭐︎⭐︎

二年に進級したあきら、教室で「うちの母親Eのこと泣かせたことがある」ってポロッと口を滑らせてしまい、「あのお母さんがマジか」っていう空気が広がり……。

私の預かり知らぬところまで、「あきらのかーちゃんEのババア泣かせた猛者」って広まってしまったよ。とほほ。

⭐︎⭐︎⭐︎

←今までのお話はこちら

→第51話はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?