内職

出産後は子育てを楽しくしていましたが、また暇だと感じる時間が出来てしまいました。
とてもよく寝るこどもだったのです。

それで、内職をしようと思いつきました。

母がお守りやお札を作る内職をしていたことがあったので、そのようなことができれば良いと思ったのですが、探してみると、『コイルの点検』のようなものしか見つかりませんでした。
そもそも「コイルって何だろう?」ってくらいだったのですが、暇だしお金が欲しかったのでやってみることにしました。

思ったより1つ1つが大きくて、ダンボール箱にたくさん入っていて、1人では持ち上げられないような重いものが何箱も届けられました。
ゴミが付着していないか?ワイヤーの長さが規定通りか?といったようなことをチェックするのが仕事なのですが、正規の物と良くない物の区別は説明されてもいまいちわかりませんでした。

届けられた数箱は自分なりにやってみたのですが、1回でやめました。
記憶も曖昧ですが、小銭程度しかもらっていないような気がします。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

109,902件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?