健康な暮らしを支えたい【理学療法士を目指す大学生の学習記録】

【🌟健康に役立つ情報発信】(成分比較、脳科学、心理学、美容)皆さんに代わって気になる健…

健康な暮らしを支えたい【理学療法士を目指す大学生の学習記録】

【🌟健康に役立つ情報発信】(成分比較、脳科学、心理学、美容)皆さんに代わって気になる健康知識をまとめます!

記事一覧

解剖学 骨の名前

驚いたこと このことを聞いて私は驚きました!!! だって、骨の数が知らないうちに減っていたなんて! 皆さんも、そう思いませんか? というわけで、今回は骨の名前の…

理学療法士になりたい

皆さん、こんにちは 解剖学の学習は進んでいるでしょうか。 理学療法士になるために、日々勉強に励む現役大学生 COCOと申します。 このブログでは、主に 学んできたこと…

解剖学 骨の名前

解剖学 骨の名前

驚いたこと

このことを聞いて私は驚きました!!!
だって、骨の数が知らないうちに減っていたなんて!

皆さんも、そう思いませんか?

というわけで、今回は骨の名前の暗記ということで、YouTubeにあがっている動画を教材に学んでいきたいと思います。

部分ごとの骨の数まず、学習するのは部分ごとの骨の本数です。

先ほど大人の骨の数は約206本であるといいました。
そこで、次はその206本がどのよ

もっとみる
理学療法士になりたい

理学療法士になりたい

皆さん、こんにちは
解剖学の学習は進んでいるでしょうか。

理学療法士になるために、日々勉強に励む現役大学生
COCOと申します。

このブログでは、主に
学んできたことの記録として
日々学習してきたことをまとめ、投稿しています。

この学習記録が、ほかの誰かの役にも立てば幸いです。
これからどうぞよろしくお願いします。