見出し画像

Glenolabral Articuler Disruptionを紐解く

画像1

初めに

どもです!岡(@TrainerWao)です!

今日はあまり聞き馴染みのないであろう
『Glenolabral Articuler Disruption』

を紹介していこうと思います!

この記事が非常に勉強になったので、追随する形で申し訳ないです。笑



今回の『GLAD(Glenolabral Articuler Disruption)』

『GIRD(Glenohumeral Internal Rotation Deficit)』

何が違うのか?、、、

見慣れ無い方は復習をお願い致します^^!


これを見逃している人…かなり居るのでは無いでしょうか?

肩界隈で有名なThomas Tischer氏は

解剖学的構造と安定化構造に関する詳細な知識を持つことは、
肩の不安定性の治療を成功させるために最も重要。

と述べています。本当にその通りですね。


そんな訳で…

しっかりと他職種、Drへconsultできる様に…
共通言語としてディスカッションできる様に…
自分達の臨床へつなげる為に…



今日も楽しく勉強していきましょう!!



=====おすすめの記事一覧=====

(↓"重たい本を持たなくて良い"便利なAIはこちら↓)

(↓"論文"の検索方法、精度向上はこちら↓)


(↓”有料記事で業界1位”のイイネ300超えの海外知見はこちら↓)



===================

画像8


ここから先は

3,971字 / 6画像

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?