見出し画像

今月の写真8/1~31,2020 大学生の夏休み

Photos of the Month: August 1-31, 2020, Summer Break with COVID-19 in Japan as a University Student

In this month's photos, university students who are in Japan share their summer break in Japan.

今月の写真集は、日本にいる大学生らが日本での夏休みを共有する。

画像1

“Blue Train”
by Hoshi Nguyen, Shot on Kodak film roll, Nagano

I just enjoy the feeling whenever a train passes by.
I always stand there alone, and somehow look forward to an interesting thing on the other side when the train has passed, a friend, a person I love, or a little cat. Fate moments pass by as fast as a train runs through in front of me.

“ブルートレイン”
撮影者:ホシ グエン、コダックフィルムロールで撮影、長野

私は電車が通るたびに、ただただその瞬間を楽しむ。電車が通り過ぎた向こう側になにか面白いものがあると思って、いつもなぜか一人でずっと通り過ぎるのを楽しみにしている。
運命の瞬間は、電車が目の前を通り過ぎるのと同じくらいの速さで過ぎ去っていく。

------------------------------------------------------

画像2

“Memories”
by Hoshi Nguyen, My house in Tokyo, with my Japanese dear friend.

I love giving people I like some polaroids as presents. Maybe because we can always bring back some memories when we look at those polaroids, and they just fit inside our wallet or pocket. Just hope that my friends will be happy as always, and smile a lot like in this picture.

“思い出”
撮影者:ホシ グエン、私の家で、大好きな日本人の友人と。

私は好きな人にポラロイドをプレゼントするのが大好きだ。なぜなら、財布やポケットの中に収めることができるし、ポラロイドを見ていると、いつでもその思い出が蘇ってくるから。この写真のように、私の友達がこれからもずっと幸せで、たくさん笑ってくれることを願っている。

------------------------------------------------------

画像3

“Remove Makeup Was My Routine”
by Namie Yazaki

I bought this makeup remover just before the pandemic hit, and it’s hardly decreased for months. I haven’t got a chance to go out much during the summer break and the remover still stands here without any change. Taking a glance at it, I really miss my friends with whom I hung out.

“減らない化粧落とし”
撮影者:矢崎 奈美恵

ちょうどパンデミックになる前くらいに買って、ほとんど減っていない化粧落とし。夏休みもあんまり外に遊びに行く機会もなく、活躍しなかった。ふとした時に化粧落としを見ると、一緒に遊んでいた友達が恋しくなってくる。

------------------------------------------------------

画像4

“Feeling Small”
by Hoshi Nguyen, Nagano with a friend.

Sometimes we feel all too small in this big world, probably because there are so many paths we can choose, so many things we have to finish.
And when we want to take a break, back to nature, we realize we are just tiny little dust.

“小さく感じる”
撮影者:ホシ グエン、友人と長野へ。

この大きな世界の中で、時々私たちは、あまりにも小さな存在だと感じる。
理由はきっと、選べる道があまりにもあって、終わらせなければいけないものごとがたくさんあるからだろう。そして、一休みしたいと思って自然に戻った時、自分たちはとても小さなほこりにしかすぎないと再び気づくのだ。

------------------------------------------------------

画像5

“Season Changes”
by Hoshi Nguyen

Wandering alone and I saw some signs of Autumn. I found someone forgot their umbrella, and just felt like maybe we were always living too fast to realize many things around us. This year has been challenging, but it also gave me chances to think carefully about myself and what I'm going to do.

“季節の変わり目”
撮影者:ホシ グエン

一人でぶらぶらしていると、秋の気配がした。傘を忘れた人がいたりと、私たちは日々の生活のスピードが早すぎて、身の回りのいろんなことに気づかず生きているのかもしれない。今年は大変な年だが、自分自身のことやこれからのことをじっくりと考える機会にもなった。

------------------------------------------------------

画像6

“My Travel Buddy During the Summer”
by Ami Miyashita

It’s been difficult to go on a trip in Japan due to the coronavirus. However, I feel like I’ve visited many places and experienced the exotic and dreamy atmosphere during this summer by just clicking the button. The monitor is not that big, but the world on the screen is so vast and immeasurable.

“夏の旅仲間”
撮影者:宮下亜美

コロナウイルスの影響でなかなか国内旅行に行くことができなかった。でも、ボタンを押すだけで、この夏はいろいろな場所を訪れ、異国情緒あふれる夢のような体験をしたような気がする。モニターはそこまで大きくないが、画面に映し出される世界はとても広大で計り知れない。

------------------------------------------------------

画像7

“Peach Season”
by Namie Yazaki

My dad visits my place every summer to deliver peaches made in my hometown. It's been a long rainy season this year and my sense of the season has been a little dulled, but the peaches have arrived and it's made me feel a little more like summer. By the time I finish these peaches, summer will have come to an end. The scent of peaches is the only thing dancing in the room, and I wonder how long it will last.

“桃の季節”
撮影者:矢崎奈美恵

父は毎年夏になるとわざわざ桃を届けに来る。今年の夏は梅雨が長くコロナで外にも行けないので、季節感が少し鈍っていたが、桃が届いて少しだけ夏を感じることができた。この桃を食べ切る頃に夏は終わりを告げる。桃の香りだけが部屋を舞う、いつまでこの香りが続くだろうか。

------------------------------------------------------

画像8

“Muse”
by Hoshi Nguyen, Nagano countryside, Shot on Fujifilm

My friend is an old soul girl, but she has never realized how classical and unique she is. She was entirely in harmony with the summer scene, piano, and the sublime glow of morning sun; that's how nice the picture turned out to be.

“沈思黙考”
撮影者:ホシ グエン、長野の田園風景、富士フイルムで撮影

被写体の友達とは昔からの仲だが、彼女はいかに自分が上品で特別な存在であるかに気付いていない。夏の風景とピアノと優しい太陽の光が彼女と完全に調和していて、それだけ素敵な写真になった。

------------------------------------------------------

画像9

“When It’s Over”
by Kyogo Luke Ikemoto

How many people started playing a guitar during quarantine? I’m one of them. I’ve been enjoying myself by learning and playing my favorite songs on my new instrument. At the same time, however, I am worried about whether I can have time to get absorbed in my hobbies after the pandemic is over. When it’s over, will my hobby be over?

“もし終わったら”
撮影者:池本Luke京吾

どれくらいの人が自粛期間中にギターを始めただろうか。私はギターを始めたその一人だ。新しい楽器でお気に入りの曲を習って弾いて楽しんでいる。でも、それと同時に、コロナが収束したら今までのように趣味に没頭できる時間はあるのだろうかと心配になる。コロナが終わったら、この趣味も終わってしまうのだろうか。

------------------------------------------------------

画像10

“Good Memories”
by Hoshi Nguyen, Nagano countryside

I always fall in love with sad beauty; if something is too bright, or the weather is too sunny, then I will just feel like it is too good to be true. So in the dark and with friends, these tiny little pretty fireworks are enough to give me hope and happiness.
Hoping for more good days.

“良い思い出”
撮影者:ホシ グエン、長野県で。

私はいつも悲しい美しさに恋をしている。何かが明るすぎたり、天気が良すぎたりすると、現実味がなく眉唾物のように感じてしまう。だから、暗闇の中で友達と一緒に、この小さな可愛い花火を見て私は希望と幸せを思いっきり感じる。
もっと良い日が来ると願って。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,990件

#習慣にしていること

130,548件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?