見出し画像

早起きを習慣化するための方法5選!

今回は、早起きを習慣化するための方法を5つ紹介します!
特に五番目が一番重要です。

動画版はコチラ



早起きを習慣化するための方法

①早く寝床につく

早く寝るのは大前提。
睡眠時間を削って、早起きしても続かないので、今までと同じ睡眠時間が確保できるように早く寝床に付きましょう

②自分に合った寝具を使う

自分に合う寝具を使わないと疲れが取れず、睡眠時間は長くなってしまいます。
寝具屋さんで、自分にあった寝具を選んでもらいましょう!

③2度寝はしないと決意する

二度寝はな早起きの天敵です。
寝る前に「二度寝はしません!」と決意表明しましょう!


④早起きした日をカレンダーにチェックする

早起きできた日をカレンダーにチェックしておくことで、早起きへのモチベーションが高まります。


⑤早起きする目的を明確にする

なぜ早起きする必要があるのかと言う目的を明確化する事で、潜在意識に早起きする目的を定着させます。
目的がなければ、早起きは続かないので理由を紙に書き出しておきましょう。

個人差はありますが、3週間もすれば、習慣化できます。
人生の幸福度を上げるため、是非早起き習慣を身につけてみてくださいね!


Youtubeチャンネル
ヒノキ-楽観的に生きる-

https://youtube.com/shorts/jkC1AcoZXu0?feature=share

1分間で人生が変わる動画を毎日配信しています✨
チャンネル登録よろしくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?