見出し画像

旅ノートのこと その3「スケッチ」

副題「旅ノートとスケッチ

 絵を描くのが小さいころから変わらぬ趣味です。中学のときに美術部だっただけで、絵の勉強をしたことはありません。が、一番長く続いている趣味だと思います。


 と言っても、旅ノートに食べたものの絵を描くようになったのはここ一年くらいのことです。そもそも食べることにそんなに興味がなかったので、写真を撮ることがあってもそれをわざわざスケッチする、という発想すらなかった気がする……。それがここ一年くらい、おでかけしたら必ず一回はカフェに行くようになりました。(休憩しないと歩けない)


画像1

 はじめて描いた食べ物スケッチがこちら。イラストってペン入れがものすごく面倒くさくて嫌いなんですが、下描きも主線も水彩色鉛筆で描くと簡単だし、「それなりに見える気がする……」と思ったのでした。色塗りは透明水彩絵の具でしました。画用紙に描いたものをシステム手帳のリフィルに貼っています。あ、ちなみに『檸檬』は後日読みました。梶井、好き。


画像2

 そして食べていないものも描いた。笑 生クリームが苦手なので、たぶん一生食べることはないであろう「プリン・ア・ラ・モード」 甘いものは食べるのは苦手でも、可愛いので見るのは大好きです。


 こちらから全部水彩色鉛筆で描くように。あと、旅ノートの主戦力をトラベラーズノートにしたので、厚くならないように別にMDペーパーに描いたものを貼っています。直接描くのは失敗したら修正きかなくて嫌なのと(今の所失敗したことないですが)、写真やらマステやら貼ってデコボコしているのでその影響を受けるのが嫌なので貼っちゃいます。


画像3

 これは食べたもの。笑 瑞々しいものを描くって難しい。横浜の「えの木てい」建物も店員さんの制服も可愛かった~。テイクアウトで「チェリーサンド」もいただきました。


画像4

 白いものも描くのが難しいです。これはクラフト紙に描いたものです。クラフト紙に描くと何となく味があるように見える気がします。いちご大福はミルク餡のみ食べられます。こちらの「妖怪大福」可愛い上に美味しかったなぁ。


画像5

 見せ方もちょっと考えたり。テーブルクロスをイメージしたコラージュにしてみました。「文京区立 森鴎外記念館」の「モリキネカフェ」でいただいた「シュラウフェ」 食に関心がなさすぎて食べたことのある食材が異常に少ないので、フルーツを食べながら「これはいったい何を食べているんだろう……」と思いながらモグモグしていたので、食レポが出来ません。リンゴしか分かりませんでした。


画像6

 グラスとか、左右対称の物を描くのも難しい。透明なものを描くのも難しい。メロンは嫌いだけどメロン味のものは好きとか、趣向が特殊すぎるのでなかなか人とご飯に行けません。


画像7

 人生で一番美味しかったパフェです。柔らかい水彩色鉛筆でゴリゴリ力を入れて描くのが好きです。そういえば時間って計ったことないけれど、一つのスケッチにどれくらい時間をかけているんだろう……。全部一日で仕上げちゃうのでそんなに時間はかかっていないはず……今度計ってみよう。動画でも撮りながら描いてみようかな。


 絵も描きたいし文も書きたいし、写真もショップカードもコースターもナプキンも、パンフレットだってノートに貼りたい。私のわがままが詰まった「旅ノート」です。





 今回写真にシルバニアを潜ませるのを忘れた……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?