前場貞徳

地方公務員を退職し,エンジニア転職を企んでおります…。

前場貞徳

地方公務員を退職し,エンジニア転職を企んでおります…。

記事一覧

無職のおじさん→フリーター? 230429

 下記に沿って学習を進めているところ。縁あって,フルリモートでバイトのお仕事をいただけるような雰囲気に。  バイトの内容は広告分野。用いる技術はSQLとPythonとの…

前場貞徳
1年前
4

空き家対策について思うこと230427

 ※地元で観光振興に取り組む先輩との会話を踏まえ,思いつきをメモ。  空き家対策については,下記の点がネックになっているケースがあると思います。 相続者が帰省す…

前場貞徳
1年前
2

今後について 230411

 230331付で公務員生活に区切りをつけ,実家に引っ越しました。  引越しの片付けなど,あらかたひと段落ついたので,今後の予定について記します。 ①recursion による…

前場貞徳
1年前
2

無職のおじさん→フリーター? 230429

 下記に沿って学習を進めているところ。縁あって,フルリモートでバイトのお仕事をいただけるような雰囲気に。

 バイトの内容は広告分野。用いる技術はSQLとPythonとのこと。記事230411で記載している内容は,web系エンジニアを目指している想定であったため,若干方向性が変わった感は否めない。
 しかしながら,

30代スキル無し無職に感心を寄せていただけた。

web系エンジニアを志すにして

もっとみる

空き家対策について思うこと230427

 ※地元で観光振興に取り組む先輩との会話を踏まえ,思いつきをメモ。
 空き家対策については,下記の点がネックになっているケースがあると思います。

相続者が帰省する際の宿として,空き家を手放したくない。

仏壇を守るため。

 上記2点を解決するためには,現状の移住者向け補助金より一歩踏み込んだ
施策の実施が必要と思います。
 まず,1を解決するために,空き家を移住者向け住宅として提供してくれた所

もっとみる
今後について 230411

今後について 230411

 230331付で公務員生活に区切りをつけ,実家に引っ越しました。
 引越しの片付けなど,あらかたひと段落ついたので,今後の予定について記します。

①recursion による基礎固め 公務員退職前にもお伝えしたことがありますが,私はIT業界に関心があります。
 ITをツールとして地域課題の解決に取り組む道を開けたら…と考えております。
 ですが,大学は理系学部を卒業しましたが,非情報系学科であ

もっとみる