見出し画像

今後について 230411

 230331付で公務員生活に区切りをつけ,実家に引っ越しました。
 引越しの片付けなど,あらかたひと段落ついたので,今後の予定について記します。

①recursion による基礎固め

 公務員退職前にもお伝えしたことがありますが,私はIT業界に関心があります。
 ITをツールとして地域課題の解決に取り組む道を開けたら…と考えております。
 ですが,大学は理系学部を卒業しましたが,非情報系学科であり,自分がその分野に向いているのかすら分からない状況にあります。

 そのために,コンピュータサイエンスの基礎学習を開始しました。
 学習のコンテンツとしては,recursionというものを使用しております。

 60$/月 のサブスクを購入すれば,コンピュータサイエンスの基礎から学べるものです。
 コンピュータサイエンスの基礎から応用まで,多数の問題が用意されており,その後は,チーム開発のカリキュラムが組まれております。
 さらに,コミュニティ内で質問することで,受講者間でわからない箇所について教えあったりする体制まで整っており,これを一つの軸にコンピュータサイエンスの学習からコンテンツ開発の基礎固めを進めていければと考えております。

 ですが,学習の中で,

  1. it技術に関する記事がネット上でありふれており,どれを参考にすべきか,判断がつかない。

  2. 1. の課題を解決するために,各言語の公式ドキュメントを参照するにも英語がほとんど。

  3. Recursion のコミュニティを活用しても,回答してくれる方は社会人であり,回答までどうしてもラグが生じてしまう。

 という課題が生じました。
 3. の課題の対応については,気分転換も兼ねて他の技術の学習に充てようと試みました。具体的には,vba, パワークエリ, パワーピボットなどエクセル技術ですが,何のデータをもとにどのような整理を行うかなどを明確に設定できず,学習が身に入らなかったことから,一旦エクセルの学習をストップしております。
 そこで,上記3点の課題を解決できる手段として,下記に取り組むのがいいんじゃないかと考えております。

②University of the People でのCS学位取得への挑戦

 University of the People という完全オンラインの学校があるようです。 

 学費は入学手数料及びテスト費用のみで,コンピュータサイエンスの学位も取得可能とのこと。英語は高校生以来であるが,事前に指定するカリキュラム(English Composition 1)をパス出来れば,入学を認められるとのこと。

 (参考)https://www.buenos-life.com/engl0101-final/

 タダで受講できそうなので,やれるだけやってみようと考えております。

 『結局,CS学位取得が目的になってそう』とのツッコミもきそうですが,

  1. Recursion によるソフト開発に向けた実践的な学習

  2. UoPeople による学問としてのコンピュータサイエンスの体系的な学習

 という棲み分けで知識を深めていければと考えております。 

 実家における学習期間としましては,1年から最長2年間ぐらいを想定しております。
 1つのことに2年も取り組めば,自分の適正の有無について充分判断できると思います。
 仮にコンピュータサイエンスに適性がないと分かった上で,ダラダラと学習を継続していては,ただの現実逃避に他ならないと考えます。
 それに父を付き合わせ続けることはあまりにも酷なので,一定程度の期限を設けます。
 また,いい年して安定した立場を捨てた息子を放置してくれている父のためにも,今後のためにも,しばらくお酒は控え気味でいく予定です。

 以上です。ご理解のほど,よろしくお願いたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?