見出し画像

私の伝えたい価値や想いとは

今日は、自分が大切にしている価値や想いをアウトプットしてみます。

・日々の忙しさの中でも、フッと一息つける「自分の時間」を持つことの大切さ

・色んな役割のある自分から、ありのままの素の自分でいられる時間を持つこと
(仕事の肩書きや、妻の自分、母親の自分、子供の自分)など全てを外した自分で居れる場所を持つこと

・仕事のストレスや子供や家庭での悩み、人間関係の悩みなど一旦手放して、
「今、この瞬間」を大切にする、集中する時間を持つことの大切さ

・自分との対話をする時間
「今どんな事考えている?」
「何に悩んでいる?」
「どうしていきたい?」
「自分にとって何が大切?」
自分に問いていくことをすると、自分のことが理解できるようになり流されなくなります。


・誰かと対話をすることで、一人では気づけなかった事に気づけたり、ひらめきやアイディアが生まれたりもします
自分の視野がどんどん広がり、引き出しが増えていきます


・誰かと対話をすることで、色んな考えを受け入れれるようななります


・自分の内側の部分を話すことによって、作ってない飾らない演じてない、ありのままの自分を受け入れてくれる居場所ができます


「自分の時間」を持つことが、
「自分を大切にする」ことにつながる。

「自分ファーストで自分と向き合う」ことで、「自分を知る」ことができる。

「自分を知る」ことで、
本当に「自分の望む人生」へと変えていくことができる。

そうすると、「自分の人生を生きていこう」と思えるようになる。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
彩華


 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?