マガジンのカバー画像

月刊マーチャンダイジング[note版]

売場強化のための流通小売業界専門誌「月刊マーチャンダイジング」は、ドラッグストアをはじめとした流通業に関する情報を満載し、流通業界・ビジネス関係者に有益な情報を毎号お届けしていま… もっと読む
月刊マーチャンダイジングから、トップインタビューや店舗レポート、業界トレンドなど、ニュース性の高い… もっと詳しく
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

パイを奪い合う「単品商談」から需要創造型の「カテゴリー商談」へ

プッシュ型の商談からプル型の取り組みへ人口減少、高齢化時代の日本の小売・流通業の変化を…

1,000
MD NEXT
3か月前
1

イオン軸にDgSの再編加速か?/ DgS各社、業績好調を受け通期予想の上方修正続く

イオン、ツルハHD株式取得でファンドと独占交渉開始イオンは1月29日、ツルハHDの株式を、オア…

1,000
MD NEXT
3か月前

山形県米沢地区激戦レポ!!/少子高齢化、人口減エリアのDgS!「超・小商圏化に備え…

[ウエルシア] ヘルスケアと食品充実 買い回りを重視したレイアウト図表1はウエルシア米沢中…

1,000
MD NEXT
3か月前

[ベビー用品売場戦略2024] ID-POSからわかる!ベビー用品購入客を大切にすべき理由

平均単価は上昇 それ以外は苦戦まずカテゴリーの概況について。カテゴリーの売上高を因数分解…

1,000
MD NEXT
4か月前
2

PALTAC 社長 吉田拓也氏インタビュー「流通業全体の“生産性”を向上します!」

中間流通業として流通全体のムリ・ムダ・ムラをなくす─新社長としての抱負をお聞かせくださ…

1,000
MD NEXT
4か月前
1

DXによる「人の生産性」向上。DXによる「新しい買物体験」実現

人の生産性向上が2024年最大の経営課題2024年がスタートしました。今年の最大の経営課題は、…

1,000
MD NEXT
4か月前
1

DgSも取組みを強化するサステナブル経営 / スギHDが通期業績を上方修正

マツキヨココカラ、EV向け充電スタンドの導入・運用のユアスタンドに出資マツキヨココカラ&カンパニー(マツキヨココカラ)は2023年12月8日、EV向け充電スタンドの導入・運用を行うユアスタンド社に出資したと発表した。出資は、同社が2023年4月に設立した、国内外の有望なベンチャー企業を投資対象とするCVCファンド「MC&C投資事業有限責任組合」を通じて行う。 ユアスタンド社は2018年に設立されたベンチャー企業で、EV充電設備の導入と自社開発のアプリケーションを用いた充電

有料
1,000