見出し画像

【レンズ向こうにスキマを見るまでの75日目 ~ いつか◯◯ができたら ~】

この記事は僕がプロカメラマンになって、
大好きなスキマスイッチの二人を撮影するまでの日常を綴ったものです。

塚真のインスタグラム

https://www.instagram.com/j.mcovoy

塚真の最近の活動

・Amazon Kindle からデジタル写真集”シカクイセカイvol.1”を出版https://www.amazon.co.jp/シカクイセカイ-Vol-1-塚真-ebook/dp/B08Z74JP21
[NEW] Amazon Kindle からデジタル写真集”シカクイセカイvol.2”を出版
https://www.amazon.co.jp/dp/B096P5VMZX/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_EMXX9E9CHNS5B0C5Q2ZS
・12月の個展”シカクイセカイ展”に向けての意気込みを書いた記事
https://note.com/mcovoy/n/n389b3344cf44/edit

つぶやき文庫♯76 
〜いつか◯◯ができたら〜

実は「いつか◯◯できたらなぁ」って思うことがあるんですよ。それは僕の生まれた土地で、若い人達に向けて講演をすること。当然これは僕がプロカメラマンになって、ちゃんと実績を作って説得力がでたらの話です。これを叶えるために、プロカメラマンになるのは必須項目になってきます。頑張らなきゃ。

すでにテーマも決めてい『自分の未来を迎えにいく(仮)』です。僕は元々好きな事とか、やりたいことがはっきりしていませんでした。だから進学も考えなかったし、就職だって高校の時にアルバイト経験のあった地元のホテルです。その後1年で辞めて別の所に就職して、そしてまた3年ちょっとで転職して。そんな感じでした。

結果的に今は好きなこと、やりたいことに向けて僕は歩み始めました。別に今このタイミングで歩み始めたことに、後悔しているわけではないです。むしろラッキーだなって思ってるぐらいなんですよね。

でも仮にもっと早くにやりたいことを見つけて、もっと早くその道に進む決心がついていたら、もっと早く目標を実現できていたかもしれません。それはとってと幸せなことだと思うんですよね。

別に遠回りや回り道があっていいとは思うんですけど『何かに気づく』っていうのは早い方がいいです。その気づきは、本当になんでもいいと思います。とにかく自分の中にあるな何かに気づけばいいんです。それがその後の、違う何かに導いてくれます。その積み重ねが、自分のやりたいことに導いてくれます。

昔の自分を、今の僕が導いてあげられることはできません。けれど昔の僕のような誰かを、未来の僕が導いてあげられることは可能だと思うんです。近い未来、必ずこれを実現させます。

てなわけで、明日も未来に向かって頑張ろう。

【塚真の最近の活動】

・Amazon Kindle からデジタル写真集”シカクイセカイvol.1”を出版https://www.amazon.co.jp/シカクイセカイ-Vol-1-塚真-ebook/dp/B08Z74JP21
[NEW] Amazon Kindle からデジタル写真集”シカクイセカイvol.2”を出版
https://www.amazon.co.jp/dp/B096P5VMZX/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_EMXX9E9CHNS5B0C5Q2ZS
・12月の個展”シカクイセカイ展”に向けての意気込みを書いた記事
https://note.com/mcovoy/n/n389b3344cf44/edit

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?